• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

空気圧下げ過ぎ?

空気圧下げ過ぎ? たみたいで、タイヤの右側(外側)
ばかりに負荷がかかって削れて
ストレート溝(?)の中にタイヤカスが…


走り始めはウェットだったので、
空気圧を温間時で2.0kgに下げました。

が、その後ドライになって、
空気圧不足になったようで…orz




スタッドレスで忙しい時期が過ぎたら、
左右入れ替えしてもらいたいところですw


ブログ一覧 | ヴィッツの話 | クルマ
Posted at 2007/11/11 21:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

ご近所ドライブ〜名誉総裁と行く真夏 ...
keishuhさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

三者会談
バーバンさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 21:24
おいらもこんなもんだよ?おいらはドライ時でF2.2 R2.0で走ってるよ~
コメントへの返答
2007年11月11日 21:27
やっぱりフロントは2.2くらいかな、と。
某所ではピロアッパー逝っとけ
との声も…(汗)
2007年11月11日 21:30
そのサイズリード切るかもよ?www
コメントへの返答
2007年11月11日 21:59
慣れてる人に任せる方向でw
2007年11月11日 22:21
え、こんなことってあるんですね(;・∀・)

来週レボ君装着です(延期されてました)
タイヤ交換の日は雪模様だそうで・・・
コメントへの返答
2007年11月11日 22:28
まぁ通常の使われ方では無いので…
あとはドライバーがヘタレなので…

いきなり雪ですか~
ホントはちょっとナラシをしてから
の方が良いみたいですよ♪

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation