• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

返品

返品 山海堂が業務を停止したとのことで、
ラリーXは返品されることになりました。

中2の3学期(2000年)に今のバイト先で
モンテカルロ号(表紙がプジョー206WRC)
を見つけて以来、継続購読してきました。



インターネットでリザルトや画像が見られるようになりましたが、
ネットでは見られない画像や詳細な情報(マシンの仕様など)は
雑誌でしか得られないものでした。



これでWRCに特化していて、自分が購入できる雑誌は、
Racing on関連のWRC+(年5冊くらい)のみになりました。



ローブvsグロンホルムのタイトル争いの特集があったであろう
ラリーXの年鑑を楽しみにしていただけに、残念です。

 

ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2007/12/06 20:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年12月6日 21:05
私にとっての山海堂は武器屋だ。
コメントへの返答
2007年12月6日 21:16
「(株)山海堂」で検索しないと、
そちらが出てきますw
2007年12月6日 21:58
残念ですよねぇ…

手元に置いて見返せるというのはネットでの情報が普及した今でも本の魅力の1つです。でも無くなる時はあっけないものですね…
コメントへの返答
2007年12月7日 13:36
先月もメジャーな出版社が倒産しました。
PC関連の書籍を扱っていたんですが、
売れ行きは今一歩だったようで…
2007年12月6日 22:21
僕も初めて買ったモータースポーツの本です。
ダイナミックな写真や記事が良かっただけに非常に惜しまれます。別の出版社が引き継いで続けてほしいものですが、出版業界のお寒い状況では難しいか…。
コメントへの返答
2007年12月7日 13:42
マクラインの写真は素晴らしかったですね♪
専門誌らしく解説はなかなか濃い内容で、
読みごたえがありました。

当分はWRC+とAUTOSPORT WEBが情報源になりそうです。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation