• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月08日

本屋の物流システム

本屋の物流システム おとといの夜は嵐でしたので、客足もまばらでした。というかしばらくお客さんがいませんでした。

そこでこの1枚(サンプルの雑誌はもちろんザッカーです)

このようにレジで精算するわけですが、このとき、本に関しては、どの本がどれだけ売れたのかを登録しています。そのデータはオンラインで問屋に送られます。このデータをもとに在庫の管理などをしています。個人経営の小規模店舗にしては結構がんばっていると思います。

このレジはその問屋が系列の書店に置いてもらうようにしているそうです。買い取りらしいですけど。これ一応PCらしいです。OSはWin95ですけどね。動作は非常に重いです。

バイト先の本屋は未だにISDN回線なので、PCで本の発注するときは非常に大変です。時間帯によっては遅すぎです。

うちで使っていたADSLモデムあげるから、ADSL回線にしてもらえないか相談してみます。
ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2005/11/08 16:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2005年11月8日 21:52
最近本屋に行ったら検索マシーンがあったりしますよね。

この前ジムニーで検索したら
結構ありました。
でも持ってる雑誌とか売り切れでしたが(笑
コメントへの返答
2005年11月9日 0:34
検索マシーンは大規模店舗となると必需品となっていますね。店員も本探すの大変でしょうね。バイト先ですらどこに何があるか完全には覚えていません。

雑誌はギリギリの数しか入れていませんね。おそらく返品を減らすためでしょう。クルマ雑誌はいつもギリギリですが、週間ポストや女性セブンなどの大衆向け雑誌は毎週余裕で残りますね。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation