• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月15日

すでに頭が痛いです

昨日のブログで書きましたが、左手を使うようになるだけで、だいぶ変わるものです。今はすごく頭が痛いです。今までいかに右側に依存していたのかがわかります。

さて、僕がMTを選んだ理由の1つに、この身体の右側ばかり使うのが嫌だったからということがあります。ATに乗ると右手足ばかり使うと思いまして…。

まあそれ以上にMTの方が魅力的だったということですけどね。
ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2005/11/15 12:54:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

I have a Dream that ... From [ 最低グレードを愛する(ToT)!? D ... ] 2005年11月15日 21:53
美夕姐さんより、指名を受け、 もといバトンが回って来ましたので、 逝きま~す I have a Dream that one day… バトン☆ New!! Q1.小さい頃なりたかったものは? ...
両利きに挑戦! From [ 最低グレードを愛する(ToT)!? D ... ] 2005年11月15日 22:58
Mt.タテ。さんのプログを見て、 自分だけじゃなかったということで、カミングアウトします。 両利きに挑戦中! しかも、物心ついたころから。 ちなみにおいらは右利きです。 なぜ両利きって、 ...
ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 21:55
またしても気が合いますなぁ^^。

確かにマウス&トラックボールを左にしたとき
(今は完璧に左利きです。)
なりましたね。

ATだと左足がダレて駄目なのですが、
良い方法を発見!!

それは、左足ブレーキ♪

ちなみに、ATは9割8分の確率で
左足ブレーキでごぜいます。
社用車で練習してモノにしました(^◇^;)。

矯正で努力された左利きの方には申し訳ないですが、
生まれ変わるならレフティになりたい(ToT)。

ちなみに回ってきた夢バトンは
正直に左利きと書きました(爆)。

すみません勝手にトラ貼りました。
コメントへの返答
2005年11月15日 23:58
お構いなく。トラ貼り、リンクフリーですから。

左足ブレーキングはラリードライバーの中では当たり前のテクニックとなっていますね。クラッチレスだからなのでしょうけれど、あの繊細なドライビングを実現できるのはすごいです。

僕は左利きになろうとは思っていませんが、できれば両方使えるようになりたいです。スイッチヒッターとか憧れます。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation