• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月28日

純正?

純正? 欧州のすぽーちぃなクルマは
純正でこれくらいの車高なんでしょうか?

となるとほとんどの日本車は
リフトアップ仕様???

ゴルフでこんなデカいホイールだと
すんごい目立ちます(これで純正とは…)
 
ブログ一覧 | 街で見つけたクルマの話 | クルマ
Posted at 2008/05/28 20:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年5月28日 21:07
これゴルフR32ですね。
今ウチに中古車入庫しましたよ。
社員が乗ってたやつですが(笑)

最近車高は、タイヤがかぶるかかぶらないかギリギリかつ前傾がかっこいいことに気付きました。
コメントへの返答
2008年5月28日 21:15
あ、やっぱりR32ですか?
なかなか良い音してました。
DSGと6速MTがあるんでしたっけ?

自分はタイヤとフェンダーの間が
指1本くらいが良いかなと思ってます。
(サーキット行ったりするので)
2008年5月28日 21:10
BMWとか見てると、フェンダーとタイヤの隙間全然ないもんね(;´∀`)

でも日本の方が車高下げた時に分かりやすくて好きだったりする。
コメントへの返答
2008年5月28日 21:23
ああいうのを見ると、欧州車って
スポーティだなぁ~と思うwww

日本車は純正じゃ隙間が開きすぎだから、
弄ってるとより一層目が行くのかも…。
2008年5月28日 21:49
実は日本に入ってくるヨーロッパ車の殆どがローダウン仕様に成っているという話を聞いた事が有ります。

情報源はマガXの総括でだったかも?(^^;
コメントへの返答
2008年5月28日 21:57
え!?マジですか!?

日本の代理店のマーケティングの結果、
そういうふうにしているんですかね?
2008年5月29日 1:53
欧州車はホイールのオフセットもいい感じですよね~
それに比べて日本車は…内側に引っ込みすぎです…
コメントへの返答
2008年5月29日 11:22
自分のと同じ型のヴィッツRSの純正ホイールは
オフセットが+55でかなり内側です。
純正でも+40くらいで大丈夫だと思うんですが…
2008年5月29日 2:24
日本製⇒電車

欧州製⇒自動車

米国製⇒飛行機


という印象を持っていた時期がありました(爆
コメントへの返答
2008年5月29日 11:27
>米国製⇒飛行機
飛行機の車輪と胴体との距離
=タイヤとフェンダーの距離
ってイメージでしょうか???

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation