• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

今日もバイトでした

こんばんは。

もう明日に向けてお休みになろうとしている方も多いと思います。明日からまた頑張りましょう。

今日はNHKのバイトでした。今日は取材が2本あって、どちらも難易度の高い仕事でした。照明って難しいですよね。色温度によって機材を変更したりするので、撮影中は本当に忙しいです。蛍光灯と白熱球では色温度が違います(ハロゲンとHIDの違いみたいなものです)から、撮影現場の色温度を予想して適切な設定にしています。そういう仕事やっています。

放送業界は大変ですよね。将来就職したいとは思いません。
ブログ一覧 | 日記いろいろ | 日記
Posted at 2005/11/23 23:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年11月24日 0:02
私も、中京地区の某○BCテレビで報道カメラマンの助手を学生時代4年間(ちょうどバブル真っ最中の頃)やっていましたが、就職したいとは思いませんでしたね。
NHKさんはどうなのか知りませんが、私がバイトしていた局ではほとんどが外注のビデオ製作会社の人で、ほんとこき使われていた(局の人に)って感じでした。
バイト代は結構良かったですし、貴重な経験をたくさん出来たこともあり、バイト自体はとても楽しかったのですが、とても40歳過ぎて出来るような仕事ではないなぁと思いました(実際40越えた人はいませんでした)。
ビデオ製作会社の方からはお誘いをうけたのですが、お断りさせていただきました。
その時教えてもらった撮影時のテクニックを、子供のビデオの撮影時にちょこっと思い出しながら使っています(笑)。
コメントへの返答
2005年11月24日 0:32
クルマだけでなくバイトでも僕の大先輩ですね。

NHKには職員のカメラマンと外部のカメラマンがいます。他の部署にも外部の方がいます。外部の人は休みが取りにくそうです。それでも給料が安くて困っている最中、不祥事で給与減額ですから困っている人もいます。

撮影テクやコードの巻き方は良い経験になると思います。ただそれ以上に疲れが溜まりますね。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation