• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月02日

WRC総集編発売

今日はラリーXとWRC+の総集編の発売日です(富山は明日)

今年はローブ&シトロエンの1人勝ちで終わった感じでしたが、いろいろあっていつも通りおもしろい1年でした。

00年からファンやってますが、今までで1番おもしろかったのは03年ですかね。接戦でした。接戦で、ペターが勝ってチャンピオンを決めましたからね。懐かしいです。

ラリーXの年鑑は2400円、WRC+の年鑑は1400円ということで痛い出費ですが、今年のマシンの解説などの特集があるので欠かせません。もちろんバイト先で買います。しかも発売日の昼間がバイトなので、棚出しもできます。バイトがんばるぞー!
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2005/12/02 00:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2005年12月2日 8:37
また、出費が・・・
コメントへの返答
2005年12月2日 12:05
仕方ありません。
以前まではスバルWRCファンクラブにも入っていたので、もっときつかったです。
2005年12月2日 12:34
thanks!
今日買わなくては…
コメントへの返答
2005年12月2日 13:08
恒例行事です。
新型フォーカスの詳細が載っているかどうか微妙ですね。
2005年12月3日 16:05
はじめまして!!
もう年鑑、出たんですか!?まだ先日出たWRC+も買ってないのに~(涙)お、お金が。。。
お金が無いと言いながらも-----
明日はペターに会えます!!
コメントへの返答
2005年12月3日 22:55
はじめまして。WRC2000(コードネームP2000)のイラスト拝見させていただきました。僕も授業中ノートとかに描いてましたよ。

WRC+のイヤーブックですが、先日発売のものの続のものという形での発売となっておりますので、もしかすると店先には無いかもしれません。お早めに!

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation