• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

赤色灯

赤色灯 帰りに発見しました。

一旦停止か?と思いましたが、こんな夜(21時半頃)に一旦停止なんかやらないですよね。

師走は警察さんが走り回っていますので、みなさんスピードは控えめに&ちゃんと止まって左右確認です。

先日家の近くでステルスタイプの取締りをしていました。その場所は知っていたのでいつも注意していましたが、レーダー探知機が初めて役に立ちました。あると便利です。
ブログ一覧 | クルマの話 | 日記
Posted at 2005/12/07 00:08:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2005年12月7日 0:46
私もつけてます。確か一緒のメーカーのヤツです。
エンジンかけると「シートベルト着用してください」って言ってちょっとうるさいですが、事故多発エリヤも教えてくれて便利なやつです。
コメントへの返答
2005年12月7日 1:07
僕のはユピテルでした。レエルさんのはセルスターの結構お高いやつですね。僕のはGPS搭載のものでも安いものなのでシートベルトまでは教えてくれません。

どうせ買うならやっぱりGPS搭載モデルのほうが良いですね。
2005年12月8日 21:43
そうでしたね。勘違いしました。ユピテルは導入を検討していたセキュリティーのメーカーでした。
コメントへの返答
2005年12月9日 0:22
セキュリティですか~。
レエルさんのヴィッツはスペシャルモデルですからね。
僕のは無防備です。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation