• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

ジムニー天国

ジムニー天国 バイト先の本屋でも売ってます。

でも3冊残ってます。

ムック本(不定期で出る本など)で1600円という定価はお安いほうだと思いますけどね。ラリーXなんてあんなに薄いのに550円もしますから。

そういえばこちらのほうのジムニーオーナーさんはいじらない派が多いようです。ほとんどノーマルのままです。やっぱり実用性重視なんでしょうね。

実家のほうで郵便配達をしている方(郵便さんと呼んでいます)は、僕の小さい頃はJA11ジムニーに乗っていらっしゃったのですが、その後新規格のパジェロミニに乗り換えられました。そして昨年、JB23ジムニーを購入されました。やっぱりジムニーのほうが良かったのですね。

ちなみに僕の父親は、僕が保育園児の頃までSJ30ジムニーのJC(赤色)に乗っていました。2サイクルの独特の音とニオイが懐かしいです。シルバーなら今でも時々見掛けますが、赤いのは見掛けないです。
ブログ一覧 | クルマの話 | クルマ
Posted at 2005/12/10 01:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

リンク。
.ξさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月10日 11:39
ジムニー海苔なら買いたくなる本です。
もちろん買いましたが。(笑

結構ジムニーの本は印刷ミスとか編集ミスが多いような気がします。
この本ももちろんありました。
160・161ページとか(笑

赤の2スト乗りのお父さんはすばらしい。
赤は塗装がアセルからなくなるのかな?
コメントへの返答
2005年12月11日 3:30
誤字脱字はラリーの本でも多いです。もう慣れました。乱丁落丁なら交換してもらえますが、誤字脱字はどうにもなりませんね。

父親は今まで乗ってきた中ではジムニーは結構楽しかったようです。あとは日産チェリーについても熱く語ります。

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation