• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

クラッチ減ります~

富山の雪はまあまあ落ち着いてきましたが、まだ降っています。週末も激しく降るそうなので、油断できません。

初めての雪なわけですが、クルマにとってはいろいろ厳しい環境ですね。今朝は段差のあるところでバックで駐車するときに2回エンストしました(泣)除雪していなかったので、ある程度吹かさないと段差を登れませんね。下手なんで半クラ多用するわけで、クルマには悪いな…と思いながら運転しています。

また窓が曇るのでACを使ってしまいます。そろそろ曇り止め塗らないとだめですね。
ブログ一覧 | ヴィッツの話 | クルマ
Posted at 2005/12/14 17:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年12月14日 18:28
慣れれば、MT車はクラッチを微妙に使って雪道での段差乗り越えるテクニックが使えますよ。。。

それと、気温が低い時は、除湿しても意味がないので、ACをONにしていても、コンプレッサが機能していないはずです。。。
コメントへの返答
2005年12月14日 18:48
今現在はATよりスムーズなはずですが、まだまだ練習しないとだめです。

ACは機能してしないのですか。ということは送風だけで曇りを取っているのですね。とりあえず曇り止め塗ります。
2005年12月14日 19:43
うんうん。
わかる~。クラッチを使いすぎると抹消品になって切れにくいときがありますね
うちも切れなかったときは慌てました・・・
うんうん、雪が降っている時、急坂で渋滞はお手上げですねw
コメントへの返答
2005年12月15日 12:31
クラッチが滑っている感じは家のコンバインで経験しました。
ヴィッツではまだ大丈夫っぽいですが、大切に使っていこうと思っています。
2005年12月14日 20:41
クラッチはその人の技術によって磨耗度合いがかなり違いますよ。

僕は純正で8万kほど走りましたが、前車のレガシィの時に3万kで交換しましたよ。
コメントへの返答
2005年12月15日 12:35
お年寄りで半クラ長い人とかはすぐクラッチ交換となるみたいですね。
今のところ失速したりしていないので、大丈夫だと思われます。
2005年12月14日 20:54
こんばんは♪

クラッチを繋ぐタイミング……

愛車がAT車なので、なかなかイメージしづらいです。

たまにMT車に乗ると、エンストして恥ずかしい思いをします(照)
コメントへの返答
2005年12月15日 12:38
スイフトやヴィッツはクラッチがどこで繋がっているのかよくわかりません。底が厚めの靴を履くと大変です。
2005年12月15日 19:39
車種によって違うから何とも言えませんが、ヒーターを28℃くらいでフロントガラスに外気導入で全開にしてると曇りません。

エボやKeiだと大丈夫なんですが、、前車のレビンはこの方法で曇ってました…
トヨタ車って曇るのかも。。
コメントへの返答
2005年12月17日 22:12
遅レスですみません。

マニュアルエアコンなので温度はわかりませんが、暖かい風を出せば解消されますね。

ガラスもコスト削減しているのでしょうか?

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation