• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

とろーり

とろーり
営業車の消臭剤を買いにスーパーオートバックスへ行ったときに、安売りしてたので試しに買ってみました。 で、駐車場で営業車のY12ウィングロードにブチ込んでみました。 167,000km走行して、かなりくたびれてきているので、少しは変わらないかなと期待… もうすぐリースアップなので、万が一壊れてもい ...
続きを読む
Posted at 2014/02/28 00:06:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話
2014年02月02日 イイね!

サッシュレスあるある

サッシュレスあるある
左リアドアのウェザーストリップが外れてきました。 水戸でも東京でも助手席側を南にして停めてるからか、 助手席側の劣化が早い気がします。 下手に手を出すと悪化しそうなので、車検のときに丸投げしますかね。
続きを読む
Posted at 2014/02/02 10:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィの話
2014年01月26日 イイね!

車検の事前点検

車検の事前点検
車検前の無料点検を受けてきました。 今週末はお客様感謝デイだったので、比較的空いている、夕方5時に作業予約をして行きました。 ちなみに、くじ引きはB賞のトラベルポーチでした。 点検の結果、フロントスタビリンクのブッシュが切れていました。 まぁ、もうすぐ13万kmですから、ゴム類の劣化は仕方あり ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 00:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。 ≪今年やりたいこと≫ ①レガシィのクラッチ交換 ②レガシィの車検 ③東北地方ジャパンツアラー ④海外旅行に行く ⑤Superflyのライブに行く ということで、これから家族と初詣行ってきます。
続きを読む
Posted at 2014/01/01 12:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記いろいろ
2013年12月29日 イイね!

年末の若年寄りの会

年末の若年寄りの会
≪12月29日≫ いつもの皆様と金沢で、酒とカタログと高速有鉛デラックスを 持ち寄って2013年を振り返りました。 参加されたのは、 ハリアー納車待ちの裏工場長さん プレミオ納車待ちのプレハブ店主さん アルファード納車待ちのユ→スケさん と自分の4人でした。 自分以外のお三方は、新車納車待ち ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 19:23:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年12月21日 イイね!

長期テスト

長期テスト
レガシィのオドメーターが本日127,000kmに到達しました! 2010年4月25日に納車されてから、約3年8か月で101,000km走りましたwwwww 1か月あたり平均約2,295km走行したことになります。 土日祝日しか乗ってないんだけどなぁ…おかしいなぁ… ちなみに納車してから ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 13:18:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィの話 | クルマ
2013年12月08日 イイね!

ドレミファ

ドレミファ
ドレミファ電車、歌う電車と呼ばれているらしい、 京急の赤いアルミ製電車に、久しぶりに乗りました。 この独特の音が面白いのですが、インバーターの更新で、 もうすぐ聞けなくなるみたいなので、マニヤの皆さん、お乗り遅れのないようにー
続きを読む
Posted at 2013/12/08 08:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2013年12月03日 イイね!

オレ流TNP

オレ流TNP
①ちゃんとメンテナンスする (空気圧、オイル、アライメントなど) ②たまにブン回す ③クルマが気持ち良いように走らせる (路面の凹凸や勾配を見て、負荷、抵抗を減らす運転をする) ④信号でなるべく停まらないように速度を調整する (信号が変わるタイミングを覚える) ⑤ダラダラ加速しない ...
続きを読む
Posted at 2013/12/03 21:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2013年12月01日 イイね!

乗り降りしにくい

乗り降りしにくい
実家にヤマハの青い除雪機が納車された記念すべき日に、 会社で「黒いはくたか」と呼ばれている車両の冬支度が完了しました。 あれこれアレした結果、4cmくらい車高がアップしてしまい、 地面が遠くなって乗り降りしにくくなりました。 ノンステップ路線バスみたいに、エアサスで乗降時だけ車高が下がるように ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 22:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィの話
2013年11月30日 イイね!

マサル先生との打合せ

マサル先生との打合せ
いつもお世話になっているマサル先生にiPhoneの中に入っている鉄道画像を見てもらいました。 以下コメント ①N700系とN700A系は乗り心地違うのー? ②普通電車は特急の邪魔をしてるんだよー ③E6系とE5系が連結してるのカッコイイねー ④東急って南富山駅にいるの? ⑤さすがパパの友達だね! ...
続きを読む
Posted at 2013/12/02 20:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記いろいろ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation