• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

SAMURAI覆面

上信越道の佐久平PA付近で、今話題の現行前期型マークXの覆面を目撃しました。 ネットに出ていた情報通り、 ・リアにプレミアムのエンブレムがついている →3.5Lのプレミアムがベースらしい ・ゼロクラウンについていたような、ショートタイプのルーフアンテナがついている ・スモークガラス といった特徴 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 10:05:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話
2013年05月03日 イイね!

2013シーズン開幕

2013シーズン開幕
連休初日におわらサーキットを1時間だけ走ってきました。 ホントは走る予定ではなかったんですが、 気温が低いし、天気が良いしってことで、 帰省途中の上信越道で急遽決めました。 実家に到着して、洗車して、タイヤ載せておわらへ。 2時間半しか寝てなかったので、走る前からヘロヘロでしたが、 久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 18:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィの話
2013年05月01日 イイね!

明日がんばれば4連休じゃぽーね!

明日がんばれば4連休じゃぽーね!
晴れたら田植えの手伝いをしますが、 合間をみてやりたいことを書いてみます。 ・レガシィのオイル交換(エンジン、ミッション、リアデフ、パワステ) ・レガシィのガラス油膜取り&アメットビー塗布 ・ムーヴのエンジンオイル交換&進化剤投入 ・ムーヴのガラス油膜取り&アメットビー塗布 ・プリウスのエンジン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 00:01:06 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年04月28日 イイね!

12か月点検

12か月点検
どうもご無沙汰しています。 4月24日で納車から丸3年経ちました。 1年間で走った距離は21,863kmでした。 ちなみに過去の記録は↓こんな感じでした。 1年目:27,313km 2年目:36,087km やはり、水戸から東京へ引越ししてから、 2週間に1回しか乗らないことが よくあった ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 21:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2013年03月24日 イイね!

農道ファン別冊 アクティのすべて

農道ファン別冊 アクティのすべて
久しぶりにアクティに乗りたくなったので、 たまたま富山に来県していたプレハブ店主さんと 地元の山坂道をドライブしてきました。 運転はニヤニヤが止まらないプレハブ店主さんに任せて、 自分は専ら助手席でしたけどねwwwwwwww 660cc 3気筒 SOHC キャブレターのE07Aエンジンは、 軽 ...
続きを読む
2013年03月20日 イイね!

クロスオーバー

クロスオーバー
先ほど帰宅途中に裏工場長さんと電話をしていて、 たまたま話題に出てきたのが画像のクルマです。 お互い「ギャランのフィールドハンターみたいなやつやろ?」 というところまでは行き着きましたが、最後まで名前が出てきませんでした。 調べてみたらギャラン・スポーツでした。 この型のギャラン自体あまり見 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 21:00:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話
2013年03月17日 イイね!

初めての仮設富山駅

初めての仮設富山駅
新幹線建設が始まってから初めて富山駅を利用しました。 仮設とはいえ、新しいからか明るい感じがしました。 今週はレガシィを富山に置いて、電車で帰ります。 ガソリン高くなって、電車のほうが安上がりになりました。
続きを読む
Posted at 2013/03/17 19:05:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記いろいろ
2013年03月15日 イイね!

一口にヴァンと言っても約70種類

一口にヴァンと言っても約70種類
隣の部署の課長が、次期営業車の話をしていたので、 スタンさんのお店のように聞き耳を立ててみました。 「社内規定見たがやけど、バンから選ばんといかんがけ? このバンという部分、正しくはワゴンでございます。 弊社はちょっと変わった車種選定なんです。 そういえばうちの父親も、自分がBGレガシィを好 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/15 21:31:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマの話
2013年03月14日 イイね!

○○ペディア

○○ペディア
会社帰りに本屋で、乗用車とレーシングカーと商用車と鉄道のコーナーで 何か面白い雑誌が無いかなと探していたら、こんな雑誌を見つけました。 ジャンルの壁を越えたホイール大辞典、 その名もリムペディアwwwww ちなみに1冊2100円税込POW!でした。 正直申しまして、デザインも服も恋愛もセンスゼ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/14 20:56:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記いろいろ
2013年03月04日 イイね!

日石ダッシュ

日石ダッシュ
今住んでいるアパートの近くのエネオス(幹線道路沿い)で、 日石カラーの灯油ローリーを発見しました。 車種はスズキの丸目のぱみゅぱみゅトラックでした。←DC51T前期 水戸に住んでいたときも、会社の近くで日石カラーの ホンダ・アクテーを発見したことがありましたが、 まさか東京でも発見するとは思い ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 20:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation