• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

いすゞアチューマット

いすゞアチューマット
先週東京ビッグサイトで開催された洗浄総合展において、いすゞ自動車首都圏はフォワードベースの高圧洗浄車を展示していました。 常々いすゞガーラで旅行したいと仰っている裏工場長さんならご存知かと思いますが、いすゞでは高圧洗浄車のことをアチューマットと呼んでいるそうですね。 高圧水を発生させるポンプは ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 01:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話
2014年10月13日 イイね!

ダイハツとの付き合いもあるでねぇ

ダイハツとの付き合いもあるでねぇ
東京スバルでは半年くらい前からスバル純正オイルとしてダイハツ純正オイルのアミックスが置かれるようになりました。 アミックスの価格はスバル純正と比べて1000円安いみたいです。 どちらもSNグレードです。何か違うんですかね? ちなみに缶のデザインはこんな感じです。
続きを読む
Posted at 2014/10/13 08:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマの話
2014年10月12日 イイね!

ブルーバード技術開発ノート

ブルーバード技術開発ノート
営業車の30後期プリウスを上司に貸したので、代わりに空いていたG11ブルーバードシルフィを借りました。せっかくなので、そのときの感想を書いてみます。 ブルーバードというと、小さい頃は隣の家がU11ブルーバードSSS、その隣の家がU12ブルーバードARXなのに対し、我が家はT15カリーナ1500マ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/12 14:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記
2014年08月11日 イイね!

6発3700

6発3700
今日は会社のY51フーガ370GTを運転して、東京から茨城まで行ってきました。 3.7L V6エンジンと7速ATの組み合わせは、街乗りでの軽快さと高速道路での快適さを両立させていて快適でした。 特に2000回転から3000回転でのスムーズさとトルク感が気持ち良かったです。 ちなみに燃費は、高 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/11 22:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの話
2014年08月10日 イイね!

U1Kオイル

U1Kオイル
コーナンのチラシに出ていたので、右側の赤い缶のク◯オイルを購入しました。 左のモビスペと右のク◯オイルは、増税前まで1000円以下のオイル(通称U1Kオイル)の二大巨頭でしたが、今では1000円を切ることは無くなりました。 最近のオイルは燃費のために低粘度化しつつ、アイドルストップなどの厳しい ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 23:58:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話
2014年08月05日 イイね!

ニトリあるある早く言いたい

先日、ニトリで買い物をした際に気付いたんですが… ニトリの商品名は、トヨタ車みたいな名前だなと思いました。 ちなみに、どちらも購入しました。 ますます部屋がニトリのショールーム化していってます… ホントはIKEAの家具も買いたいなと思うんですが、保守層なのでなかなか購入に踏み切れませ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 22:01:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記いろいろ
2014年07月20日 イイね!

ツインカム森口エンジン

ツインカム森口エンジン
実家に帰省した際に、母親の裏ムーヴの代車で現行ムーヴがいたので、いつもの山坂道で試乗してみました。 そのときのドーロインプレッションを電車の中で書いています←ヒマだから グレードはよくわかりませんが、とりあえず田舎のスーパーに行けば、必ずいそうな感じのムーヴです。 内装の質感は、ハイゼッ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 21:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

錆対策

数年前から気になっていたサビサビマフラーの リアピースとセンターパイプをようやく交換しました。 ぱっと見純正でコンホートセダンらしくなりました。 見た目は概ね満足ですが、後ろから見たときに ピカピカのステンレスが丸見えになってしまいました。 外された純正マフラー 135, ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 23:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィの話
2014年03月09日 イイね!

車検の予約をしてきました

3回目の車検予約をしてきました。 作業内容はコチラ↓ 事前点検で指摘された、ブッシュが切れたスタビリンクは、 先日エムスポーツさんで交換してもらったので、 今回は必要最小限の作業内容になりました。 3月16日に入庫予定です。平日使わないので、1週間代車なしで預けます。
続きを読む
Posted at 2014/03/09 21:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィの話
2014年03月09日 イイね!

時代はLED照明

時代はLED照明
と言われている中、ヤマダ電器で電子点灯管を買ってきました。 LED照明コーナーの横にグロー管と電子点灯管売場を設置すると買いにくいですね。。。 平日も休日もあまり家にいないので、コスパを考えるとLED照明は要らないかなと思っています。 LED照明を買うなから、家を買ったときですかねwwwww ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 20:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記いろいろ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation