• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

お盆休み

うちの会社は13日~16日までです。

一応帰省するんですが、あまりのんびりできません…orz



<てきとーな予定表>

12日:仕事から帰宅後、準備をして出発

13日:実家着→死亡、洗車、墓参り

14日:車両メンテナンス、バイト先の後輩と食事、飲み会

15日:晴れたらおわらサーキットへ(4月のMチャレ以来)
    少し休んで夜には出発

16日:茨城着…できたらいいな

17日:仕事(お客は休みなので暇なはず…)



うーん、今年は何回走れるだろうか…

というかヴィッツであと何回走れるだろうか…



<理想的乗り換えスケジュール>

2010年4月:12か月点検

 〃  5月:最後のサーキット走行?

 (徐々に純正部品へ戻す=スーパーリフトアップ仕様へ)

 〃 10月:乗り換え

2011年5月:乗り降りしやすい正しい車高へ



できたらいいですね。



…こんなことでも考えないと仕事やってられないですね。
 
Posted at 2009/08/06 21:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2009年07月15日 イイね!

1/3の純情な感j(ry

昨年のお盆過ぎに今のタイヤを買いました。
そうです、値上げ前のことです。
もうすぐ1年経ちますね。


Z1の特徴(?)の3本線のうち、
ついに残りの1本も消え始めました。

一時期、毎週のように走りに行ってて
通勤通学時もそのまま装着だった割には
長持ちしたんじゃないかなと思います。

あの新品の頃の柔らかさは…orz



ネオバAD08が良いとの話をよく耳にしますが、
悩んだ挙句またZ1☆になったり…



ボディが歪んできているのか
リアハッチの左右の隙間が違うような(汗)









 
Posted at 2009/07/15 22:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

手洗い洗車

手洗い洗車SHITEEEEEEEEEE~

屋根ありの家のカーポート駐車から
屋根なしの駐車場に駐車になったので、
毎週洗車するようにしています。

洗車機→拭き取り→拭くピカWAX

お盆に富山へ帰省したときは
ちゃんとWAX掛けてやります(汗)

あ、バイト先の後輩が、NCP15に乗り換えました。
平成12年式、5ドア、走行55000km
そしてまさかの5速マヌアルwwwwwwwwww
色違いなだけという…(グレードは知りませんが)

「乗り換えるときはパーツください!」
と言われたので、そのときはいろいろ移植する予定です。

帰省したときにお互い乗り比べしてみます♪
Posted at 2009/07/12 22:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

給油

給油5月3日に茨城へ着いて給油して以来の給油をしました。
満タンで20L…もっと引っ張れましたが、気分で。

富山にいた頃は、週1、下手したら週2で
給油していたのが、今では信じられません。



走行距離も伸びません。

その分、次のクルマに乗り換えるまでの余裕が出来たので、
ゆっくりじっくり妄想&貯金をします。



あ、距離が伸びない=乗らないってことは、
より遊び方向にクルマを振れるわけですね(ぇ

ま、その辺は次のクルマを買ったときに…



そういえば、自動車税を納め忘れていましたwwwww

明日の仕事帰りにでも、近くのコンビニで納めてきます。



あと、25日で父親のカリーナの車検が切れます。
24日にディーラーへ行って、代車と交換するそうです。

最後に洗車してあげたかったなぁ…

今までありがとう、そしてさようなら。
 
Posted at 2009/05/21 23:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2009年03月24日 イイね!

もう知りません

もう知りません焦げハン先輩がこのオイルを発注したんですが、
なぜか自分の分まで発注されていました(汗)

某ショップ店主も「2台分ね!」と言ったそうで…

というわけで(?)強s…勧められて、
こんなアf…素晴らしいオイルを入れてみましたw

←0W-5

もうね、烏龍茶ですよ…
ジョッキの油切れ良過ぎですからwww

このオイル、十勝24時間耐久レースで、
インテRとS2000に入れて無問題だったそうです。

じゃあそれらよりも発熱量の少ないヴィッツなら余裕じゃね?
ということになったそうです(108000kmオーバーですが)

あーもうボクどうなっても知らない…
 
Posted at 2009/03/27 22:59:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation