• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2006年11月23日 イイね!

ゲルマニウム温浴ボール

ゲルマニウム温浴ボールジェームスを後にしてSABへ移動。
3人別々のルートで移動っていうのも珍しいです。
知っているところなら、こっちのほうが楽です。

駐車場に到着するとピンクのMAXが…
やはりこの方でした。

とりあえず6000円ほど買い物をして
クーポン2枚(=1000円引き)を使用。
それとゲルマニウム温浴ボールをもらってきました。

本当はコレが欲しかったんですが、
財政難を理由に採用を見送りました…(泣)


前回のオイル交換から4700km走行。
そろそろオイル買わないと…。
オイルフィルター(純正)はPCの横に3個あります。
Posted at 2006/11/23 22:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年11月23日 イイね!

ジェームスの前で

ジェームスの前で12万kmの人がEgオイル交換をするから来いと呼び出されてジェームス富山東店へ行ってきました。
明日金沢ナンバーに変える人
ブランケットをもらいにやってきました。
今回交換したオイルはコチラ

オイル交換後、芋虫の移植を行いました。
タイラッパーの2人だけあって、
スムーズに作業は進行。
芋虫はセリカのバッテリーのクランプボルト(ステー)に固定されました。
オーナー曰く効果は体感できているようです☆

作業終了後SABへ移動…(つづく)
Posted at 2006/11/23 22:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年11月19日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事うpが遅れてしまいました。
最近軽く病んでおります…。

アッコにおまかせが始まる時刻に起床。
12時からはBS朝日でカーグラフィックTVを観ました。
来週の日曜はエリーゼ特集ですヨ♪

ご飯を食べて部屋へ戻り、携帯を見ると
タイラッパーのワゴンR海苔の人から「着信アリ」
注)タイラッパーとは、タイラップを愛用する人のことを言うらしい…
電話を掛けるとなぜか社会人になってからクルマのお金かけ過ぎの方の声が…
ということでSAB富山南まで行くことに…。

途中の道路(スーパー農道)でトラヴィックに遭遇。
よく見るとスバルではなくボクスホール(GMの英国での販売ブランド)
どうせならトラヴィックじゃなくてザフィーラにしちゃえばよかったのに…

SABへ到着し「この後どうする~?」と3人で相談。
そして、バニングハイエース海苔の方の自宅襲撃に決定。

店を出ようとしたらアリストが身体障害者スペースに堂々と駐車したので盗撮。

この後ちゃんとした場所へ移動したのでナンバーは隠しておきました。

バニングの方は夕方までお仕事らしいので、それまで別行動に。
ハンバーグの焦げた色の方は温泉オフの下見へ。
僕は12万kmワゴンRに芋虫をレンタル移籍するために一緒に八尾へ移動。

ヴィッツから


車検で14マソもかかったワゴンRへ移植

さすがタイラッパーだけあって、装着はスムーズに行われました。

その後ミルメーク&ケーキをごちそうになりました。

八尾の牛乳はウマイです。

ネコが寝ていたのでパチリ。

モービルでワゴンRにハイオクを給油して温泉へ行っていた方とSABで合流。
そしていよいよバニングハイエース海苔の方に会いにAB砺波店へGO!

ABで合流後、寒いからということでオタクお宅訪問に…。
ハイエース→ヴィッツ→ワゴンR→フィットの順で移動。
あそこを曲がって直進してまた曲がって直進して曲がって…到着。
これでいつでも襲撃できます。

ハイオクを豆乳投入したので、リセットすることに。


ゆ~ちゃん&ちいちゃんさんのお出迎えがありました。
(ゆ~ちゃんが泣いていたのは誰のせい?)

ハイエース海苔の方の工作室(?)でマターリさせてもらいました。

クルマネタ
増改築ネタ
ガンダムネタ(唯一話についていけず…orz)



気が付けば0時半を過ぎていましたので、そろそろおいとまとなりました。

ワゴンRの端子を元に戻してエンジン始動。
そしてまた少し話をしていたら1時を過ぎていました…。
ここでやっと解散。

しるパパさん遅くまでお邪魔してすみませんでした。
Posted at 2006/11/21 02:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年11月13日 イイね!

T大生コソミ

T大生コソミ日曜日の県民Gオフの画像が入ったSDカードを持ってこの方の研究室へ。
どうも先生がまだいたらしく、しばらくは寒いお外でトーク…。

しばらくするとバイト帰りのこの人が参加。
さすが某塾講師だけあってスーツでした。

その後カテキョ帰りのこの方も参加。

あっという間にT大コソミとなりました。

なお、このときにデヂ亀&三脚を置き忘れてしまいましたが、
セリカの方とアコードの方の連携プレーにより無事保護されました。
デヂ亀は次の日に回収…ホッとしました。
ご迷惑おかけしました。
Posted at 2006/11/14 16:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年11月12日 イイね!

県民Gオフお疲れ様でした

県民Gオフお疲れ様でしたお寒い中参加されたみなさんお疲れ様でした。

ナイトのほうは流石に寒くて
21時過ぎで糸冬了となりました。
風邪ひかないようにお気をつけて…

昨日もyouthオフで遅刻しましたが、
今日も遅刻してしまいました。
申し訳ないです。m(__)m

県民Gオフは今回が今年最後らしいですが、
youthのほうはインドア中心でガンガンやっていきたいです。
とりあえずはこの方主催で温泉オフでしょうか?

今回お話できなかった方も結構いらっしゃったので
その点はちょっと反省しなきゃなと…。

コソミはじゃんじゃんお受けしますので、暇なときはどーぞ♪
Posted at 2006/11/12 22:10:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation