• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

夜景

夜景ということで稲葉山牧場まで行ってきました。

以前行ったときは昼間で
散居村がドーンという感じで良かったですけど、
夜に行ってもまた良いところでした☆

今度行くときは三脚を持って行かねば…(汗)



なお、富山では有名な夜景スポットということで
独特の雰囲気の2名乗車のクルマが多いので、
1人で行くときは覚悟が必要です。

今回は厳ついシルビアと適正車高のレガシィと
お買い物仕様のヴィッツで突っ込んでいったので、
あまり気になりませんでしたが(ぇ
 
Posted at 2008/04/30 12:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月30日 イイね!

ソースカツ丼オフ

ソースカツ丼オフ某グループのみなさんと
福井県の「ふくしん」というお店へ行き
本場のソースカツ丼を堪能してきました♪

ふくしんへ行くのはこれが2回目で、
今回も前回同様ソースカツ丼(大)を注文。

そして再び最後の方で大幅ペースダウン…
なんせこれだけのボリュームですから(汗)

いつもお世話になっている某ショップ店主へのお土産として
グループのメンバーでソースカツ(大)を購入し、
自分のクルマにのせて富山まで配達したのですが、
車内がソースカツのかほりでジュースィーな感じになったのは言うまでもなく…(汗)

そしてドライバーは北陸道の凹凸により、再び腰痛に…orz

なお、某ショップにラテラルロッドが届いていたので交換してもらいましたが、
リアの左右の車高がすごいことになっております…(明らかに右下がり)

明日走りに行こうかな~と考えていましたが、
天気が悪いのと上記の理由により延期することにしました(涙)
 
Posted at 2008/03/30 22:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月19日 イイね!

腰が…

痛いです(汗)


エンジンを載せ替えしたセリカを見に金沢まで行き、
20日のAM1時半までファミレスでダベって、先ほど帰宅しました。


行きはR8、帰りはR359でしたが、帰り道はテクニカル&舗装が悪く、
腰にガンガンきて「痛ぇ~」「痛ぇ~」言いながら走ってました。


話は前後しますが、現地に早着したので、
脚を換えたばかりの某エボⅥに乗せてもらい
ラーメンを食べに行ってきましたが、
某エボⅥの方が乗り心地が良くて…orz


参加されたみなさんお疲れ様でした~☆彡
 

Posted at 2008/03/20 03:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月01日 イイね!

じゅーすぃー

じゅーすぃー某グループのみなさんと
金沢の第7ギョーザの店へ行ってきました☆


富山で集合して、R359をいろんな意味でヘンタイ走行。

ターボ車は登り坂でも楽そうでしたが、
非力なコンパクトカーは低速ギアで…(ry

初めて山側環状を走ったんですけど、
高速道路っぽい造りで走りやすかったです♪


焼餃子、水餃子、蒸餃子を食べましたが、
個人的には蒸餃子が美味しかったですw
(画像は焼餃子の接写画像)


食後はいつも通りダベって帰宅となりました。


ちなみに帰りに給油して家に着いたのが2日の3時…オワタ
 
Posted at 2008/03/02 21:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月03日 イイね!

1日に太巻きを2本食べた男

1日に太巻きを2本食べた男はい、これだーれ?(かま騒ぎ風)


…というのは置いといて、
恵方巻きを食らうオフに逝ってきました。

冬の屋外オフということで
讃歌人数は6人と寂しいものに…(涙)


ちなみにみなさん様々な太巻きを持参されておりました。

自分が画像のサラダ巻きを選んだ理由は、
置いてあった中で1番安かったから
というケチっぷり全開のチョイス(爆)

しかし「たっぷり」の文字を見ていなかったせいで、
ヘビーで食すのに1番時間が掛かってしまいました(汗)
その割りに腹持ちはそんなによくなく…orz


その後、ブラブラしてから18時よりとある夜会へ参加。
毎度のことですが、シーモネーターな方々がフルブーストで…(ry
解散したのは22時くらいでしたかね?


帰りにガソリンを給油して、空気圧調整(2.4→2.2)して帰宅しました。


なお、帰宅後に家でも太巻きを食べるハメに…


参加されたみなさん乙でした☆





で、次の日は風邪ひいて引きこもりしてたのはナイソ…(オイ


 
Posted at 2008/02/04 21:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation