• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2005年07月03日 イイね!

ライトの点灯は早めに!

富山県はクルマの運転下手な人が多いです。

・急な割り込み(ウィンカーなし)
・道を譲らない
・加速してすぐブレーキを踏む(アクセル操作が下手)
・晴れている日でもスモール(車幅灯)+フォグランプ点灯…

そして最近気になるのが

・完全に暗くなるまでライトをつけない

危な過ぎます。とくにモノトーンのボディカラーのクルマの方々。昼間雨がひどく降っているときも点灯してほしいです。
Posted at 2005/07/03 22:49:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2005年07月03日 イイね!

SEV装着後の走行

昨日はクルマに乗らなかったので、今日がSEV初体験です。

アイドリングは大して変わっていないのですが、いつものように発進時にクラッチ繋ごうとすると、明らかにエンジンの様子がいつもと違う…、低回転域の力がいつもよりある…と感じました。これがSEVの力なのでしょうか?

で、バイトが終わってから慣らしに行ってきました。広い県道で誰もいないことを確認してぬうぁkm/hまで加速…おや?前と違う。前はエンジンがうなっているだけだったのですが、今回は気持ちよく回り、パワーも体感できます。

今日は雨が降っていたのでいつもと違ったのかもしれませんが、エンジンは間違いなく良くなりました。となるとまたSEVを買うことになるのでしょうか?あーお金が飛んでゆく…。
Posted at 2005/07/03 21:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2005年07月03日 イイね!

また雨降ってきました

本格的に梅雨って感じです。富山らしい、じめじめした夜です。こういう日はみなさんパソコンいじっているわけで、みんカラは非常に重たいですね。

それにしても長嶋茂雄さんの姿は痛々しかったですね。右半身不随だということで、言語障害もあるようです。

長嶋さんもがんばっているのですから、私も明日からがんばります。
Posted at 2005/07/03 21:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20212223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation