• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

クルマか携帯か

クルマか携帯か給料日まであとわずかとなり、どこに投資しようか考えています。
最終的には給料の総額で決まるんですけど、その前に物欲が先行している感じです。

以前のブログの通り、3諭吉はプレイズに投資されます。
またその関連で、純正ホイール用のナットを購入しなければなりません。
Dラーの人に聞いてみたら、1個250円くらいするとのことです。
4穴なので4000円です。

以上が絶対必要な投資です。

今考えているのはここから先の話です。

15日にジェームスの感謝セールがあります。
全品15%オフになるので、こういうときにタコメーターを買いたいと思ってみたり…。

また以前からボーダフォン3Gに不満を持っていたので、
2.5G(ドコモでいう5シリーズ)に機種変したいなと思ってみたり…。
どうせ変えるなら画像のV604SHで!

価格はどちらも2万4千円でおつりがきます(携帯の方が高かったはずです)

まあ全ては給料次第なんですけどねぇ…。
今月は結構がんばっているのですが、その分がもらえるは来月ですし。
3月の大阪遠征へ向けてプロジェクトは進行中です。
Posted at 2006/02/12 23:39:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2006年02月12日 イイね!

こういう日に限って…

こういう日に限って…バイトが終わって外に出るとこんな感じになっていました。
ヴィッツの積雪量は10cmくらいでした。

昨夜ワイパーを上げていなかったせいで、
今朝はワイパーについた雪が凍って大変でした。
昨夜は降っていなかったんですよ。

話は変わりまして、バイトから帰宅するとき、危うく追突しそうになりました。
ヴィッツのかなり前を走っていたレガが右折レーンへ入って曲がろうとしていました。
右折レーンがあるのでそのまま普通に走っていたら、
そのレガが突然自分の走っている車線に入ってきました。

ぬうぉぉぉぉぉー!

と叫びつつもブレーキを踏んで減速…と思ったらそのまま雪ドリへ突入。
無意識のうちにカウンター当ててなんとか体勢立て直せました。

今更ですが、雪道では十分な車間距離を取るようにしましょう。
Posted at 2006/02/12 23:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2006年02月12日 イイね!

海王丸の誕生日

海王丸の誕生日こんにちは。

今日はNHKのバイトです。

午前は海王丸の取材に行ってきました。

バレンタインデーのイベントも兼ねてチョコもらえます。

しかし今日は寒かったです。

午後は高岡市(旧福岡町)で取材です。今高速で移動してます。ランドクルーザー速いですよ♪
Posted at 2006/02/12 13:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation