• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2008年07月01日 イイね!

アイスも値上げ

アイスも値上げ高岡名物(?)の通称「十段アイス」も
7月1日より130円→150円へ値上げされました。

それでもあのボリュームなんで…

 
Posted at 2008/07/02 11:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2008年07月01日 イイね!

「こんばんはー」by青い制服の人風

「こんばんはー」by青い制服の人風「こんなとこで何しとるがけ?」

ま、今回は青い制服の方は
いらっしゃいませんでしたが(汗)

あ、ロシアのほうの方はクルマで
何往復もしていたっぽいですけど(謎)

←なかなかカッコイイ感じで撮れました☆

もっと性能の良いカメラがあれば…orz
 
Posted at 2008/07/02 10:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月01日 イイね!

きっと寿命です、きっと…

きっと寿命です、きっと…土曜日の走行会で見つかったリアデフオイル漏れを
本日Dラーにて修理してもらいました。

←作業内容はこんな感じ
部品代が4500円、工賃が8400円でした。
コツコツ貯めてたポイントで2000円引きに…(爆)

反対側(助手席側)は4月の走行会後に交換して
今のところ漏れてはいないので(Dラーでも確認済み)
おそらく今回の修理で漏れは直るはずです。

前回も今回も同じ整備士の方に修理をしてもらいました。
作業の見学とか、作業後の説明とかで
あれこれ話しているうちに仲良くなりまして、

整備士「前回も交換しましたけど、結構激しい走りをされるんですか?」
自分「いや~自分遅いんで、激しくないですよ(笑)たぶん寿命じゃないですかね?」
整備士「あ、そ~ですかぁ…ま、普通に乗ってるヴィッツの4WDでも10万kmくらいで漏れてくるのもありますね」
自分「寿命が来てるところにトドメを刺したんでしょうねぇ…」

ということで寿命ということにしておきましょう。

次に走れるのは月末?
 
Posted at 2008/07/02 10:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 23 45
6 78 9 10 11 12
13 14 15 161718 19
20212223 24 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation