• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

オレ流TNP

オレ流TNP①ちゃんとメンテナンスする
(空気圧、オイル、アライメントなど)
②たまにブン回す
③クルマが気持ち良いように走らせる
(路面の凹凸や勾配を見て、負荷、抵抗を減らす運転をする)
④信号でなるべく停まらないように速度を調整する
(信号が変わるタイミングを覚える)
⑤ダラダラ加速しない
(最大トルク発生回転数くらいまで回して短時間で加速→定速走行)

簡単にまとめると↑こんな感じですが、乗るクルマの特性に合わせて
運転することが1番大切なんじゃないかなと思います。

アクセル、ブレーキの使い方の練習にもなるのでハマると面白いです。
Posted at 2013/12/03 21:46:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマの話 | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation