• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2006年10月16日 イイね!

この豆腐屋は遅かった…

この豆腐屋は遅かった…R8を走っていたら遅いトラックが…

良く見ると富山の人ならCMで知っているはずであろう某豆腐屋ア●ダのトラックでした。
50km/hも出ていなかったような…。

また初心者マークをつけた赤いスイフトが右側車線をやわkm/hでずーっと走行していて、後続のクルマが渋滞していました。
夜のR8の右側ってそんなもんで走っていたら迷惑になると思うんですけどね…。
僕が初心者の頃(去年)は恐かったので、なるべく左側を走行していましたけど…。

安全運転とはいえ、少しは流れも考えてもらいたいです。
Posted at 2006/10/16 23:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2006年10月16日 イイね!

洗車日和☆

洗車日和☆やっと洗車できました♪

稲刈りシーズンの農道を走ったため
かなり汚れていました。
コンバインが落としていった泥がはねて、
タイヤハウス内にこびりつくんですよね。
またホコリっぽかったせいもあって、
最初に水をかけただけでも結構きれいになりました。

今回はホームセンターで安売りしていたウィルソンの水アカシャンプーを使用。
初めてこういうの使いましたが、なかなか良いですね。
今度はキュキュットで…(爆)

今回は油膜とりもしたので3時間コースになりました。

あぁ…また傷が増えてる…(泣)
Posted at 2006/10/16 23:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2006年10月13日 イイね!

スモークガラス?

スモークガラス?バンとかってスモークガラスの方が
中が見えなくて良いかもしれません。

このスモークガラス…
じゃなくて黒い板ならさらに効果的(ぇ

この型で「富山41」ってことは中古車?
 
Posted at 2006/10/15 19:12:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 街で見つけたクルマの話 | クルマ
2006年10月13日 イイね!

破れたドライブシャフトブーツ

破れたドライブシャフトブーツいっし~号のドライブシャフトブーツがついに破れました…。
ジェームスでエンジンオイル&フィルター交換を
お願いしていたときにピットの人に指摘されました。

作業が終わり、リフトが降りたと思ったら、
またリフトアップされ、ピットの作業員が3人も集まりだして…。
ピットに呼ばれ、見てみるとご覧の通りに…(滝汗)
運転席側は破れていて、助手席側も時間の問題とか。

分割ブーツじゃなくて純正タイプにしたかったので、Dラーで交換することにしました。
しかしDラーは土曜まで社員研修で、交換は早くて日曜に…。

予想GUYの動き出費が確定し、当初予定していた下記パーツの交換は延期になりました。
エアクリーナー
エアコンフィルター

<追記>
後日Dラーにて交換してもらったそうですが、
分割タイプでこの価格だとボッタクリです(一体タイプでも片側1万が相場かと)
 
Posted at 2006/10/15 14:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知人&家族のクルマの話 | クルマ
2006年10月12日 イイね!

スタッドレスの7シーズン目

スタッドレスの7シーズン目姉のライフは平成12年式です。
もともと母親が乗っていて、16年に母親が新型に乗り換えし、
それからは姉が乗っています。
走行距離は45000kmもいっていないはずです。

12年の秋に買っていますから、
そのスタッドレスは6シーズン使ったことになります。
確かブリヂストンのブリザックMZ-03だったような…
距離から見ても減ってはいないはずですが、
固くなっているのは間違いないと思います。

そこで購入を勧めたのですが、大きな問題が。
友人から一戸建てを譲ってもらうことになり、その出費が痛いということで…。
リフォームしなきゃいけないところもあり、総額は…1200諭吉は超えます(核爆)

うちの父親は、溝あるんだったら我慢って言っているんですが、
流石に7シーズン目は無いだろ~と思うのですが。
姉にはもうすぐ2歳になる子供もいますし、安全のことを考えて
買うべきだと思うんですけどね(母親はGOサイン出してくれました)

買うならDSXにしようかな~と思っていたのですが、
父親がDLはダメと言うのでBSのREVO1にしようと思います。
DSXよりも安いみたいですし…。

ちなみに夏タイヤもライフを買ってからそのままです…。
Posted at 2006/10/13 01:45:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 知人&家族のクルマの話 | クルマ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22232425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation