• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

トルクレンチ購入

トルクレンチ購入ようやくトルクレンチを購入しました。

メーカーはどこのかよくわかりません。
ホームセンタークオリティってことで…
価格は2950円でした。

帰宅後、早速ヴィッツのホイールナットからチェック。
今まではクロスレンチを使って
「これくらいかな?」
という感じでしめていました。
ヴィッツのトリセツには「9kg~12kg」とあったので
とりあえず100nmで締め付けました。
でもほとんど締め付けることなく終了。

次は隣にあった親のライフ。
こちらも同じく。

その隣にあった姉のライフも…アレレ?
ちょっと緩んでいました(汗)

これでスタッドレスに交換するまではよしと♪
Posted at 2006/11/21 17:17:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2006年11月21日 イイね!

ケースもマイナスイオン

ケースもマイナスイオン富山市の某ホームセンターム○シへ行ったときに
デヂ亀のケースを購入しました。

その近くの某大手家電量販店Yで
キャノン純正のケースを探してみたんですが、
安くて2600円…orz
ということでホームセンターで購入することにしました。
(定価840円、購入価格630円)

このケース、マイナスイオンが発生するんだそうです。
ケースまでもマイナスイオンとは…。
Posted at 2006/11/21 17:09:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2006年11月21日 イイね!

リプトン

リプトンリプトン(サントリー)のミルティーノを購入。

ふと缶の側面を見ると「ユニリーバ」の文字が…
へぇ~リプトンってユニリーバのブランドなんですね。

あ、味は紅茶○伝よりも甘くなくて個人的には好きです。
Posted at 2006/11/21 17:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2006年11月20日 イイね!

佐川急便

佐川急便通販で買ったモノを返品するために
水橋にある佐川急便富山店まで行ってきました。

電話で集配に来てもらうのも1つの手ですが、
大学で物流関係のことを学んでいるので
見学も兼ねて逝ってみました。
我が家の前の道を北側(海側)へ逝ったところでしたから
道に迷わなくてGood♪

この日は雨で屋根つきの駐車場に駐車。
雨に濡れずに荷物を送ることができました。
こういう配慮は◎

受付はお姉さんかと思ったら、何とセールスドライバーでした。
流石(?)佐川急便です。
伝票を渡され、記入。その間に重さとかを計ってくれました。

送料を払って終了~。

ヤマト運輸だと営業所が近所にありますし、集配してくれるお店もありますから
荷物を送る場合はヤマトの方が上かもしれません。

それ以上に身近なのは日本郵政公社だったりしますが…

これからはこの3強でBtoC(企業から消費者へ)の輸送のシェア争いをしていくようです。
Posted at 2006/11/21 16:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2006年11月19日 イイね!

今日の出来事

今日の出来事うpが遅れてしまいました。
最近軽く病んでおります…。

アッコにおまかせが始まる時刻に起床。
12時からはBS朝日でカーグラフィックTVを観ました。
来週の日曜はエリーゼ特集ですヨ♪

ご飯を食べて部屋へ戻り、携帯を見ると
タイラッパーのワゴンR海苔の人から「着信アリ」
注)タイラッパーとは、タイラップを愛用する人のことを言うらしい…
電話を掛けるとなぜか社会人になってからクルマのお金かけ過ぎの方の声が…
ということでSAB富山南まで行くことに…。

途中の道路(スーパー農道)でトラヴィックに遭遇。
よく見るとスバルではなくボクスホール(GMの英国での販売ブランド)
どうせならトラヴィックじゃなくてザフィーラにしちゃえばよかったのに…

SABへ到着し「この後どうする~?」と3人で相談。
そして、バニングハイエース海苔の方の自宅襲撃に決定。

店を出ようとしたらアリストが身体障害者スペースに堂々と駐車したので盗撮。

この後ちゃんとした場所へ移動したのでナンバーは隠しておきました。

バニングの方は夕方までお仕事らしいので、それまで別行動に。
ハンバーグの焦げた色の方は温泉オフの下見へ。
僕は12万kmワゴンRに芋虫をレンタル移籍するために一緒に八尾へ移動。

ヴィッツから


車検で14マソもかかったワゴンRへ移植

さすがタイラッパーだけあって、装着はスムーズに行われました。

その後ミルメーク&ケーキをごちそうになりました。

八尾の牛乳はウマイです。

ネコが寝ていたのでパチリ。

モービルでワゴンRにハイオクを給油して温泉へ行っていた方とSABで合流。
そしていよいよバニングハイエース海苔の方に会いにAB砺波店へGO!

ABで合流後、寒いからということでオタクお宅訪問に…。
ハイエース→ヴィッツ→ワゴンR→フィットの順で移動。
あそこを曲がって直進してまた曲がって直進して曲がって…到着。
これでいつでも襲撃できます。

ハイオクを豆乳投入したので、リセットすることに。


ゆ~ちゃん&ちいちゃんさんのお出迎えがありました。
(ゆ~ちゃんが泣いていたのは誰のせい?)

ハイエース海苔の方の工作室(?)でマターリさせてもらいました。

クルマネタ
増改築ネタ
ガンダムネタ(唯一話についていけず…orz)



気が付けば0時半を過ぎていましたので、そろそろおいとまとなりました。

ワゴンRの端子を元に戻してエンジン始動。
そしてまた少し話をしていたら1時を過ぎていました…。
ここでやっと解散。

しるパパさん遅くまでお邪魔してすみませんでした。
Posted at 2006/11/21 02:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 1718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation