• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

コロナ・エキストラ

コロナ・エキストラ某リカーショップや○やへ行ったら、
コレが置いてあったので、試しに購入してみました。

WRC観てる人ならわかると思いますが、
2004年のスバルのスポンサーであり、
現在はラリー・メキシコの冠スポンサーです。

日本のビールに慣れているせいか味が薄く感じました。
でも飲みやすいと思いますよ。

ちなみに僕はこれだけで十分です。
すぐに赤くなりますから~。
Posted at 2006/12/22 13:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2006年12月20日 イイね!

富山県トイレマップ

富山県トイレマップなるものを発見しました。

オフ会やドライブ等で役立つかもしれませんので、
ぜひお気に入り登録しておきましょう♪

携帯版はコチラ↓
http://www.toyama-toiletforum.jp/i/

Posted at 2006/12/20 15:46:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2006年12月20日 イイね!

デジタルとアナログ

デジタルとアナログ先代ヴィッツと特徴の1つが
このデジタルセンターメーター。
初めはすごく抵抗感がありましたが、
今はアナログメーターが不便でなりません。

ネズミ捕りをしているところや、一定の速度で走りたいときはデジタルメーターだとすごく走りやすいです。
一定の速度で走れば燃費も向上するはずです。
欠点と言えば雰囲気が無いくらいでしょうか?

現行ヴィッツはアナログメーターになりましたが、
オプティトロンメーターにグレードUP。
デジタル時計は電波時計を採用しています(自分のはどんどん進んでいきますが何か?爆)

FとBはタコメーターなしのタイプ



それ以外はタコメーターがあります。



タコが遠くて見難いので、RSだけはスピードとタコを左右入れ替えすれば良いのにとの声も…
これは先代RSでも言えることですね。

日本のヴィッツは上記のようなメーターになりましたが、
フランス工場での生産が100万台に到達したヤリスはと言うと、



先代ヤリスと同じく、タコ付きのデジタルメーターになっています。
何だかオーパっぽいメーターですね。

ということでメーターの話でした。
Posted at 2006/12/20 14:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2006年12月18日 イイね!

スキー場へ

スキー場へ給油の後、立山駅周辺まで行ってきました。

途中あるぺん村の前の電光掲示板を見ると
気温0℃
の表示が…

千垣くらいから路面状況が怪しくなり、
芦峅寺に入ると一部路面が凍結していました。

立山駅へ向かう道はドライとウェットとアイスが
混在する状態でした(モンテカルロラリーっぽいです)

立山駅を通り過ぎてスキー場方面へ。
路面に雪が無いので逆に危ないです。
去年はここでハーフスピンを…

その後家族旅行村の近くの駐車場で撮影して帰宅しました。
撮影時の気温は-2℃でした(寒)
例のやつは…別の場所でちょこっとだけやってきました(サイドも引いて…)

フォトギャラリーに画像うpしておきましたので、参考までにどうぞ。
Posted at 2006/12/19 13:46:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2006年12月18日 イイね!

いつもの1番レーン

いつもの1番レーンいつものセルフGSで給油してきました。

今回の燃費は…

使用燃料:出光スーパーゼアス+ムービングパワー
走行距離:499.4km
給油量:34.65L
燃費(満タン法):14.41km/L

前回は…

使用燃料:同上
走行距離:418.9km
給油量:33.59L
燃費(満タン法):12.47km/L

今回燃費が向上したのは、日曜日のロングドライブのおかげでしょう。
(推定走行距離:160km)

価格を撮影したいので、いつも1番レーンで給油しています。
給油今回は前から撮影してみました。
これもアリですね~。

この後ムービングパワーを注入して、空気圧チェックをして、帰宅のはずが…(続く)
Posted at 2006/12/19 12:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3456 7 89
10 1112 1314 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation