• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

お盆だと

お盆だとバイト先へ行くのが楽です。

制限速度守っても5分短縮♪

(画像は朝7時40分頃の西町交差点)
Posted at 2007/08/15 10:55:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2007年08月14日 イイね!

前期と後期

前期と後期マフマフさんと海へ行ってきました。



自分がいつも行ってるところへご案内~♪

ミラーにこの黒いヴィッツが映ると…(汗)



到着後は海見たりダベったりしてました。



1.5RSだったらいろいろパーツ(特に脚周り)があったり
軽くて加速が良かったりと羨ましい部分が多いです。





Posted at 2007/08/17 14:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月12日 イイね!

作業オフ

作業オフ大学構内でみんカラ友達と作業してました。

日影ができるところ=大学構内
というイメージがあって提案したわけです。
ついでに飲み物若干安いですしw
参加したメンバーのほとんどが
500ml缶のコークを飲んでおりました(110円)


↑エアダクト取り付け班の3人(フィット2人、ヴィッツ1人)は
ご覧のようにバンパー外して作業しました。

3人とも「熱い」「痛い」「固い」などとシャウトしながらの作業…

ってかフィットって純正バンパー(Sグレード)でも
赤丸の位置からフレッシュエアを取り込んでいるんですね。
ヴィッツは単にヘッドライト裏から吸ってるだけなので、
吸気温度はフィットの方が低いはずです…流石ホンダ。
その代わり整備性が…それも流石ホンダ。

そのほかバッテリー交換&ヒカリモノ取り付けや
タイヤローテーションなど参加者各自バラバラに作業しておりました。

ダクト取り付け後は乾いた良い音に戻りました。
若干加速が良くなったような気が…。

お盆休みを利用して作業される方、熱中症にはお気をつけてw


Posted at 2007/08/14 11:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月11日 イイね!

ロードスターに乗った女性

NBロードスターに乗った女性がご来店。

ワインレッドっぽいボディにタンの幌でした。

そしてマヌアル…ε=(/*~▽)/

服とかバッグとか全体的にセンスが良かったです。



オバサンカーに乗ってる自分がアホらしくなってきます…orz
Posted at 2007/08/11 12:28:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2007年08月10日 イイね!

三菱WRC活動の拠点、閉鎖へ

三菱WRC活動の拠点、閉鎖へラリーX誌によると、三菱のWRC活動の拠点である
英国ラグビーのMMSP Ltd.のワークショップが
今シーズン限りで閉鎖されることが正式に決定。



三菱自動車の要請により、1983年にアンドリュー・コーワンが、
ヨーロッパでのラリー活動の拠点として設立したのが始まり。


1996年~1999年にはトミ・マキネンのドライバーズタイトル4連覇や
98年のマニュファクチュアラーズタイトル獲得など黄金時代を築きました。


最盛期には120人のスタッフがいましたが、
05年末のワークス活動休止により現在は50人足らずの規模に縮小され、
ランサーWRC05によるカスタマー活動を続けていました。


三菱自動車が未だ事業再生計画の期間中であること、
車両規則を含めたWRCレギュレーションが流動的で先行きが不透明であること、
などの理由から、復帰のタイミングを見出せなかったようです。


これにより三菱自動車の海外モータースポーツ拠点は
パジェロによるラリーレイド活動を行うフランスのMMSP SASのみとなります。


なお、ラリー活動はグループNランサーによるプライベーター支援に集中。
現在岡崎のモータースポーツ部ではランサー・エボリューションⅩをベースとした
グループN車両の開発が進められているそうです。


2012年からの新規定WRカーのベース車が「S2000かグループN」となっているため
開発陣はこれまで以上に力が入っているとのこと。


エボⅩのグループN車両は10月のラリー・ジャパンで
0カーとしてお披露目されるかもしれないそうです(現在調整中)


実戦デビューはマニュアル・トランスミッション仕様の生産台数の関係で
ホモロゲーション取得が可能となる08年3月くらいとなる予定。


Posted at 2007/08/10 22:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 1516 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation