• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ2シーズンお世話になりました。
雪ドリもさせていただきました(1度雪壁に…)

さらばレボ1!

プレイズと共に
北の大地でがんがれ!

君には北陸のベチャ雪よりも
アイスバーンの方が似合っていると思ふ。
Posted at 2007/08/10 20:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2007年08月10日 イイね!

ダクト破損

ダクト破損カラカラ音がするなぁ…

と思っていたら


←こんな状態に…orz




応急処置として純正ダクトに交換。

後任のダクトをホームセンターにて買って来ました(75mmで790円)

日曜日に装着予定…



純正ダクトとアルミダクトの違い

純正:低速域で乗りやすいような…?
    でも伸びは悪い。
    排気音がこもる(ボォォォォ~)

アルミ:低速域のレスポンス若干ダウン?
     でも伸びが良い。
     乾いたサウンドに(ボァァァァ~)

Posted at 2007/08/10 20:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2007年08月10日 イイね!

三菱Dラーにて

三菱Dラーにてとある方が愛機のメンテをするとのことで
お邪魔してきました。

ここのお店の整備士さんが
バイト先の本屋の常連さんでして
(いつも仕事帰りにツナギを来てご来店)
とある方の愛機のメンテについて相談したら
名刺までいただきまして…。



そんな感じで行くのはこれで2回目です。(1回目はタイベルカバーの点検)

今回の作業はミッションオイル交換、AYCオイル&作動油交換でした。
事前の説明によると、AYC関連のオイルは
ATF交換みたいにマシンで循環させて交換するとのこと。
今回、デフオイルの交換は見送りました。
それでも費用は1諭吉弱…(滝汗)

スタンバイ4WDのヴィッツとちがって電子制御4WDはメンテも大変ですねぇ…(汗)
高いからと言ってメンテを怠ると…AYCのASSY交換(20諭吉くらい?)

そのほか簡単な点検などをしていただきました(ダイアグまで診てくれました)



この後場所を移動して、彼がDIYでエンジンオイル交換をしてメンテ終了。

それにしてもエンデュランス安杉w


Posted at 2007/08/10 19:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ
2007年08月09日 イイね!

ETCとレー探

ETCとレー探昨夜某所でネズミ捕りをやってまして
その前を通ったにも関わらず、レー探は無反応…

最初は「前にクルマが2台いたからだろう」
と思っていました。

グループのオフで高山へ行ったときも
同じようなことがあったので
そう決め付けていました。



念のためと思ってぐるっと回って
もう1度ネズミ捕りの前を通ってみると…

無反応。

「デジタル無線を受信しました。ご注意ください。」
と言ってるだけで
「ステルスです。ステルスです。」
とは言いませんでした…(泣)


やっぱりETCのアンテナの影響を受けているのかなと思って
帰宅してメーターフード左側から画像の位置へ移動して
再度ネズミ捕りの現場へ…

が、すでに撤収していて、チェックできず…orz



次回ネズミ捕りに遭遇してちゃんと動作確認ができるまでは
日ごろ以上に安全運転を心がけようと思いますw



ETCのアンテナとレー探は取説に書いてある距離(20cmくらい?)よりも
余裕を持たせたほうが良いと思いました。


Posted at 2007/08/09 21:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2007年08月08日 イイね!

レギュラー138円

いつも給油しに行く地域のGSは
8月1日からレギュラー143円に値上げしていましたが、
今朝表示価格を見たら138円に値下げしていました。



これでSAB富山南辺りのGSに追い付きましたが、
そこら辺のGSは8月1日からずっと138円だったので
それに比べるといつも行く地域は高いなぁ…と思ってしまいます。



とりあえず土曜日給油でw


Posted at 2007/08/08 18:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマの話 | クルマ

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 1516 1718
19 20 21 222324 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation