• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2008年02月23日 イイね!

アクエ○アスを箱買い

アクエ○アスを箱買いではなく、某オクにてドアミラーASSYの
新車外しのものを購入しました(運転席側)
(アクエ○アスの箱に入ってきました)



実は前オーナーさんがつけた傷を
現オーナーは「気にしない気にしない」
とか言って今までず~っと放置していまして…(汗)



いい加減直さないとなぁ…と考えていたところ、ちょうどコレが出品されていて、即落札♪
送料含めて5000円でした。



最初は塗装されてる部分(カバー)だけでも部品の発注ができると思っていたんですが、
ASSYでの供給しか無いらしく、それを新品で買うと1万円もするので諦めていました。



ちなみに自分の(F Dパッケージ)は電動格納はありませんwwwww
「軽量化にもなるし、良いんじゃないの?」と思っていますが(ぇ



こんなのも某オクに出品されていましたが、意外と高いので却下しました。



これを交換するのに、ドアの内装を外さないといけないのが面d…(ry
 
Posted at 2008/02/23 22:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

乾燥中

乾燥中バンパーからスポイラーを外して
部屋で乾燥させています。

赤い丸の部分の穴から水が入ったみたいで、
中に水が溜まってるんですよねぇ…orz

自然乾燥だけではあまり減らないようなので
穴を開けて抜くしかなさそうです(涙)
 
Posted at 2008/02/23 12:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2008年02月22日 イイね!

某ショップにて

某ショップにて後輩のファンカーゴの脚交換を依頼してきました。
装着するのは、21日に届いたコレです。

家に置いておくと親からゴルァされるので、
月曜(=作業)まで預かってもらうことに…


以前ロアアームなどの交換でお世話になったDラーで
「2万くらいでできますよ~」と言われたので
最初はそこでお願いしようと思っていましたが、
見積もりをしてもらうと画像のような金額に…

ちなみに上から順に
・フロントサスペンション交換工賃
・リアサスペンション交換工賃
・工賃合計
です(トー調整含む)

以前の件があったので、値引きしてもらっています。
普通にお願いするともっとかかるそうです。
それでも2万円は程遠いので、別をあたることに…

とりあえずフロントの純正アッパーマウントとナットだけ注文しました(合計6572円)
どこからか「ピロアッパーは?」との声も…(謎)


次に某スーパーなお店へ行って聞いてみましたが、
「今月中は作業が一杯で無理です」とのことで却下。

某Jなお店も忙しいみたいなので(ヴィッツのダンパー交換は仕方なく月曜日に)却下。

ということで(とある方の助言もあり)某ショップにお任せすることになりました。

なお、諸事情によりトー調整は他のところでお願いするつもりです。


代車は某軽自動車になる予定でしたが、ファンカーゴを預けてヴィッツで某Jなお店へ行き、
そこでダンパー交換をしてもらっている間にランチタイムということになりました。


就活でバイトを休んでいる分後輩に迷惑を掛けているので、
できる限りいろいろ手伝ってあげようと思っています。


余談ですが…
     バネレート ダウン量
フロント:  2.3kg   -30mm
リア  :  2.8kg   -39mm 
 
Posted at 2008/02/23 22:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2008年02月21日 イイね!

箱がデカい

箱がデカいでもおとといの箱よりは軽いんですw
そしてどちらの荷物も送料無料♪
熱いです☆

青と白の箱はバネで、
茶色い箱はダンパーです。

なぜか新旧ロゴが混在…
 
Posted at 2008/02/21 19:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知人&家族のクルマの話 | クルマ
2008年02月21日 イイね!

やっぱ海です

やっぱ海です工場見学&説明会の帰りに寄ってみましたw

今日は晴れて気持ちが良かったですね♪

やっぱり自分のクルマは
周りに溶け込んでいますねぇ(ぇ
 
関連情報URL : http://www.shinkirou.jp/
Posted at 2008/02/21 18:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation