• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

世の中こんなもんです

世の中こんなもんですもうね…(ry

ドラムは固着知らずwww
 

Posted at 2008/11/23 11:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2008年11月22日 イイね!

全日本エムスポ選手権Rd.2

全日本エムスポ選手権Rd.2まず初めに、長々と書いてしまい申し訳ありません…(汗)

いつもお世話になっているたいちょーさんのお店
M-sportsさんの走行会に参加してきました。

最近寒い&天気が悪く(週の半ばは平野部でも初雪)
前日も雨だったので、心配していましたが、
たいちょーさんの日ごろの行いの良さのおかげ(?)
で晴れて、絶好のコンディションとなりました♪

事前申し込みの段階では30台限定ということでしたが、
気付いたら40台くらいになっていたっぽいです(汗)

今回はスペシャルゲストとして、
プローバの吉田さんがいらっしゃいました。

走行前に参加者が吉田さん&たいちょーさんから
コースを歩きながらコースについて説明を受けましたが、
個人的にはコレが今日の大きな収穫の1つでした☆

自分の場合、クリッピングポイントが手前にきていて、
ほとんどのコーナーでかなり窮屈に走っていたことが判明orz

午前の初めは軽くウェットだったので、無理はせずに
それを意識して走ってみたら、ものすごく楽に走れました♪

それと、ぴぐさんの横に乗せてもらったのも大きな収穫でした☆
2Lターボ4WDは速いです…次元の違う世界でしたが、
ランエボはFFベースということもあってか、
ヴィッツと走行ラインが似てて、参考になりました♪
あと、速いのに慣れたせいか、そのあとヴィッツで走ると
視野が広がったような気がしました(疲れにくいような…)

午後からは完全なドライで、雨で路面もきれいになり、
タイヤがよく食いつく絶好のコンディションとなりました☆
(最速クラス=Dクラスのみなさんは本気モードに…汗)

が、そんなときに自分は疲れてきていて、凡ミスを連発…
一時はこんどぉ君よりビミョーに速かったですが、
「負けてますね~。勝たないと!」と言ってコースインした彼は
見事に有言実効。しかも1分切り(59秒873)若さに負けました(ぇ

もーだめだーと思って恐れ多くも吉田さんに同乗走行を依頼。
丸1日いろんなクルマに乗っていたせいか、若干疲れ気味だったような…?
でも流石はプロで、クルマへの順応の早さにはビックリしましたw

走行会の最後の最後、16時半(最終ラップ)に自己ベスト更新(1分00秒553)

タイム的にはコンマ3秒アップとビミョーでしたが、
それ以上に収穫が多い&雰囲気を楽しめたので無問題(かな?)

たいちょーさん、蒼インプダディさん、吉田さん、ぴぐさん(アドバイスをもらった順)
からのアドバイスを整理しつつ、これからの走行に活かしていきたいです。

参加されたみなさん、観戦されたみなさん、お疲れ様でした♪
 
Posted at 2008/11/23 09:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2008年11月22日 イイね!

晴れてきました

晴れてきましたこのまま雨降らないでくれ~

凶器を持った人が…(滝汗)
 

Posted at 2008/11/22 10:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記
2008年11月21日 イイね!

出撃準備

出撃準備バイトが午前中で終わったので、昼食食べて
帰宅してから出撃準備をしていました。

・ガソリン満タン(木曜日:息継ぎ症状対策?)
・シャンプー洗車
・油膜取り&アメットビー塗り
・リアシート取り外し(明日置いておける場所が無さそうなので)
・気持ち車高調整(前回走ったときにリアが動き過ぎだったので)
・0.5秒速くなるステッカー(画像のやつ)貼り

これで今シーズン最後…ではなく、走行会後も雪が降るまでは走る予定です♪

参加される方、観戦しにいらっしゃる方、明日はよろしくお願いします~☆
 
Posted at 2008/11/21 23:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツの話 | クルマ
2008年11月21日 イイね!

AM6:30 曇り

いつの間にか冬至まで1か月ほどですね。
朝6時半でも曇りだと薄暗い感じです。
朝弱い自分には辛い季節になりました(ぇ

富山は白・黒・銀色のクルマが多い気がしますが、
曇り&薄暗いと道路と同化して目立ちにくいです。

そんな色でライトを点けてないクルマを何台か見ましたが、
あれはホントに危ないので、なんとかしてほしいです。
(アップライト運動以前の問題じゃ…)

あとそこそこの音量のマフラーに交換するのも
歩行者が気付きやすくて、安全に繋がると思いますw
(商店街とか某大学構内とか特に)
クラクション鳴らして威嚇すると、歩行者がドキッとしますし、
歩行者からの印象も良くないので、個人的には良いと思うんですけどね

今朝見た中で1番歩行者にわかりやすいと思ったのは、
ブルーアンダーLEDで走光していたMTのライフでしたwww
 

Posted at 2008/11/21 10:14:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記いろいろ | 日記

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation