• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

ジャージのようなクルマが欲しい

ジャージのようなクルマが欲しいパーツレビューも整備手帳もアップしていませんが、先日レガシィのスパークプラグ+ダイレクトイグニッションコイルとタイヤ交換をお願いした際に、スバル・プレオをお借りしました。

最近はかなり高価な代車ばかりお借りしていたので、たまには気軽に乗れる代車が良いなと思ってお借りしましたが、非常に楽しかったのでご紹介します。

グレードはFS Limitedで、確か下から数えたほうが早いグレードだったと思います。

エアコン(懐かしいエコノミーモードつき)、電動パワーウィンドウ、電動パワーステアリング付きですが、シガライターソケットはありません。

エンジンは4気筒 SOHC 8バルブのインジェクション仕様で、これに5速MTの組み合わせです。

パワーが無い分ギア比が低いからか、頻繁にシフトチェンジしていく必要がありますが、長いシフトストロークに慣れてしまえば気持ちよく感じました。

タコメーターが無いため、どこまで回っているかわかりませんでしたが、高回転まで回しても気持ち良く回っていました。

速くは無いので、幹線道路で周りの流れについていくには、常に高回転まで回す必要がありました。

足回りは車高調が入っていて、橋のつなぎ目などでは突き上げを感じますが、それ以外では全く不快ではなく、むしろ最近のハイト系軽自動車のようなフワフワ感が無くて快適でした。

カーヴでは適度にロールが抑えられ、タイアのサイズアップの効果もあってか、路面に吸い付くように曲がっていきます。

また軽自動車の電動パワーステアリングにありがちな軽過ぎて不安になる感じはありませんでした。

総じて速くは無いですが、ジャージのように気軽に乗れて且つ楽しかったので、機会があればまたお借りしたいと思いました。
Posted at 2015/07/27 21:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマの話

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation