• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圭。。のブログ一覧

2017年07月15日 イイね!

さようなら

さようなら先ほどレガシィを買取屋に置いてきました。

2010年4月に乗り始めて約7年で16万kmちょっと走りました。

デザイン、大きさ、走りのバランスが良く、本当に良いクルマでした。

こんなに走りましたが、ディーラー下取りの倍以上の金額で買取してもらえました。

後期型のMTはまだまだ根強い人気があるらしいです。

CO7の納車は7月22日になりましたが、貧乏暇無しなので、何も準備が出来ていません。。。
Posted at 2017/07/15 11:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィの話
2017年07月11日 イイね!

5ナンバーミニヴァンはすごい

5ナンバーミニヴァンはすごい画像はトヨタのどこでもノアの諸元表の切り抜きです。

このジャンルは最近まで全く気にもしませんでしたが、自分も3列シート車デビューするにあたり、どんなスペックなのか気になり出した次第です。

1.6トン超の車重で2L NAなのに、なかなか活発に走るのだけでもすごいなと思いますが、5ナンバーサイズとは言え、あれだけの大きさの車体で1.6トン台に抑えているのもすごいなと思います。

衝突安全、走行・快適・環境性能、耐久性などをバランス良く確保した上で1.6トン台に抑えるのは素人からしても至難の業だと推察します。

カタログ燃費はホントにこんな値出るの???っていう値が載っていますが、これで税金が安くなれば…そりゃみんな買いますね。

自分が買ったCO7は2.5L NA、車重1.6トンちょっとのAWDでカタログ値13.2km/Lと5ナンバーミニヴァンに比べてイマイチですが、高速道路の山越えで余裕ある走りを期待したいです。

RVブームのときのこのクラスはヂーゼルターボじゃないと走らん!とか言われましたが、20年ちょっとで時代は変わりましたね。
Posted at 2017/07/11 22:07:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマの話

プロフィール

「@ユ→スケ。 自分で開ける人が少ないと見たのか…。結構見かけるようになりましたね。」
何シテル?   10/26 21:41
初代ヴィッツ、4代目レガシィB4に乗り、家族が増えたのを機にエクシーガ クロスオーバー7に乗り換えました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアハンドルプロテクターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:02:04
トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 15:10:57
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 18:04:24

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2017年5月28日契約。 2017年7月22日に納車。走行距離9km CO7オーナーの ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
中古で購入して7年間ちょっと、約160000km乗って手放しました。 ヴィッツからの乗り ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成12年式 トヨタ・ヴィッツ F-Dパッケージ 5ドア 5速MT フレックスフルタイム ...
ホンダ アクティトラック アクテー (ホンダ アクティトラック)
平成6年式 SDX 4WD 5速MT 農作業でしか使っていないため、20年間で4300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation