• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月09日

もうちょっと煮詰めが必要かな?

もうちょっと煮詰めが必要かな? 画像は、おかめ号の心臓部です。

今年のシーズンインの前に移植手術をしました、チームメイト数人で職場のスペースを休日1日借りて無事に載せ換えることが出来ました。
前のQsエンジンの時からRBエアフロとショートサクションは変更されてAFCで燃調誤魔化してましたが、このエンジンになってから、吹け上がりに少しスムーズさがないように感じます。
デスビも新品を付けたので、点火時期が微妙にずれているのかも知れませんし、AACバルブもハイカムに合わせて調整しなければならないのかも知れません。
今のところ、補正の範囲内なのか特に不具合までは出てませんがメインはサーキットなので吹けあがりのスムーズさを良くするべく、煮詰めていこうと思います。

ショップとお付き合い出来ればフルコン、セッティングでエンジンの性能を100%引き出せるのでしょうが、貧乏プライベーターとしての意地でどこまで、ど素人でもやれるかを実践中でありますので、悪戦苦闘してみようと思います。

15日にJrコースで1日走って煮詰めようと思います。
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2005/06/09 19:32:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2005年6月9日 19:38
どっかで見たことあるようなエンジンルームだなぁと思ったら、うちと同じような感じでした(笑)

でも、ラヂエターの厚みが全然違う・・・
コメントへの返答
2005年6月9日 19:45
そうなんです、ヘッドカバー銀色に換えようかと思いましたが、それはなんかずるっこしてるような感じになりそうなんでやめました、でも煮詰めないと本来の馬力は出ていないような気がします(汗
2005年6月9日 19:43
確かに、先代おかめ心臓のほうが吹け良かったかも知れないですよね。でも、パワー感はあるエンジンですよね。
あんまりうまく言葉にならないですけど、レスポンスが良くなればもっと速くなる車ですよね。
ところで、このエンジンのシフトポイントって??
前も乗ったとき聞くの忘れてて、いつもの6500回転でチェンジしてたんですけど・・・
コメントへの返答
2005年6月9日 19:49
きっちり7300rpmでシフトです、燃料カットは7500rpmで入りますので、サブコン入れて8000rpmまで回しても問題無いそうですが、耐久マシンなので純正ECUで充分でしょう(汗
単にセッティングに自身がないだけなんですけどね<サブコン
2005年6月10日 7:41
おはようございます。
7300ですか。スワップ後何回も乗せていただいてるのに、いつも聞き忘れてて、ひろシルと同じとこでチェンジしとけば壊れることはない、と思いそこでシフトしてました(汗
コメントへの返答
2005年6月10日 21:32
やっぱりハイカムが採用されているからか、頭打ち感がありませんので結構自分ではレブ当てて走ってたりします(汗
踏んでレブ当たる分には悪影響は無いので、めいいっぱい踏んでくださいね。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation