• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

第一弾のマフラー交換

第一弾のマフラー交換
以前お伝えしたようにマフラーを換えました。 新品でマフラー買うなんて実はプレオ以来です、プレオは純正同等品でしたけどね。 あとはオクや自作だったりします(汗 今回はHKSのサイレントHiパワー、結構静かな部類らしいです復活時にそのままサーキットも走れるようにとターボ用を注文してました。 触媒 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 20:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年11月02日 イイね!

冬支度+第三弾

冬支度+第三弾
冬モードに変更いたしました。 アンダーパネル、カナード、穴ボン、牽引フック、GTウイングを取り外しました。 サーキットを走らない来年は夏もこんな感じかもしれません? 相変わらずフロント激高です(滝汗 街乗り仕様の為純正ショック・スプリングに変更し、フロント・リアのタワーバーも外しましたしテ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/02 21:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年10月31日 イイね!

第2弾

第2弾
色々経緯があって穴だらけな今のトランクフード、リニューアルにあたって替える事にいたしました。 オクでぽちっと、同じ黒で前期の純正スポイラー付です。 今まで4種類のウイングの付け替えに耐えてきたトランクフード、お疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2007/10/31 07:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年10月28日 イイね!

黒おかめ号リニューアル?第一弾

黒おかめ号リニューアル?第一弾
黒おかめ号用のマフラーを発注しました、多分静かになります、でもターボ用なのでターボ車よりはうるさいでしょうね(汗 黒おかめ号はこれから暫くは街乗り専用車として過ごします、とはいっても夏は車高を落としますし、快適さは改善されない予定です。 黒おかめ号の今後を考えるに、初心に戻る事が大切かなと思っ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/28 16:05:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年10月09日 イイね!

黒おかめ号の存続の可能性

黒おかめ号の存続の可能性
仕事の都合で昨日のみんカラオフ会での走行が今年最後の走行の可能性が大です。 20日のSYSTEM-R走行会を黒おかめ号の引退走行と心に決めて居りましたが、参加出来なくなりました。 じゃあ、このまま引退か?それは寂しすぎる、きっと引退させない何かの力が引退と決めた走行を阻止したのかもしれません、 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/09 22:32:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年08月01日 イイね!

忙しい中にも

仕事はちょっと先が見えてきました、お盆はやっぱり出勤ですけどね。 嫁の車も発注が終わり、納車を待つのみとなりましたが車の納期よりもNISMOのLSDが在庫が無いらしく、いつ出荷されるのか見通しが立たないそうです。 最悪LSDは後日になるのかも・・? 雪降る前にはLSD欲しいですね。 嫁の車の入 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/01 06:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年07月10日 イイね!

ピット作業(汗

ピット作業(汗
いつも通りのピット作業です(汗 タイヤとパッドを街乗り仕様にいたしました、やはりおかめ工房で作業するとスピーディーに作業でき、はかどりますね。
続きを読む
Posted at 2007/07/10 20:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年07月06日 イイね!

エアフロ改造!

エアフロ改造!
前のブログで思いついたエアフロの改造、終わりました。 走ってみてどうかというと・・・わかりません(汗 まあ、不調になったわけではないので、サーキットでの走行に期待です。 丁度明日はSYSTEM-R走行会、天気も良いみたいで明日は今年度の黒おかめのメインテーマのスロットル径拡大、インジェクション ...
続きを読む
Posted at 2007/07/06 19:59:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年07月04日 イイね!

姑息な改造?

姑息な改造?
走行会前に思いついたようにステンメッシュのエアークリーナーをエアーガンで塵落としをやりました。 その時ちょっとエアフロに目が行ったのですが、改造心に響きました!! 予備のエアフロの画像で見てもらえばわかるのですが、Z32エアフロと違って円筒を上下に突き抜けている形状のセンサーブラケット。 セン ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 19:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2007年06月30日 イイね!

クラッチライン交換

クラッチライン交換
やっと交換しました、エア抜きは一人じゃ心もとないので某所で作業させていただきました。 てこずる処は結局ペダルのところのピンを上手くはめるところだけで、あとはまったりと作業は進みました。 今回同時にマスター。レリーズ各シリンダーのO/Hキットも用意して作業しました、コレは保険みたいなもんですね、ラ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 13:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation