• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

近日の予定とFRイベント

今週末土曜はSYSTEM-R走行会、9/10日はFR復興委員会走行会と参加予定ですが、おかめ塾もそろそろやりたい・・・来週火曜のACFもたまには顔を出しておくべきか・・等など、悩み多きおかめです(汗 26日のSYSTEM-Rでさえ、シルビアで走るべきか、ミラで走るべきか・・・・悩んでいます。 今 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/22 20:10:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年08月12日 イイね!

「FR復興委員会発足記念イベント!!」

「FR復興委員会発足記念イベント!!」
FR大戦とはまた違う別の新企画のイベントが行われます。 前回のFR大戦の熱い走りを開催者が感じて?、FRに乗っているいろんな方々を掘り起こそう、応援しようとの新規イベント開催になったようです。 幅広くFRに乗ってる方の参加を受け付けていますので、FR乗っているという方はまずは問い合わせてみてはい ...
続きを読む
Posted at 2006/08/12 12:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年07月27日 イイね!

8月の走行予定?

8月の走行予定?
7月ももう終わりですね、日ごと日没が早くなってくるのを感じる今日この頃です(汗 この土曜にSYSTEM-R走行会で7月は最終です、8月はお盆のSUN耐がメインにあり、第4土曜に定例のSYSTEM-R走行会です。 私は走りませんが、知り合いがたくさん参加するイベントとして8/6日に十勝夏祭りHKS ...
続きを読む
Posted at 2006/07/27 19:20:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年07月23日 イイね!

FR大戦参加してきました。

FR大戦参加してきました。
予定通り十勝でFR大戦参加してきました。 参加者総数は一桁台と少なかったですが、とても満喫してきました。 私はスーパークラス、1台だけでしたので他のクラスとのタイム差を考えナンカ○タイヤでエアロパーツ剥ぎ取り状態で参戦しました。 路面状態はウエット、路面の水の量も刻々と変化し、乾くかなと思った ...
続きを読む
Posted at 2006/07/23 19:46:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年07月22日 イイね!

明日はFR大戦

明日はFR大戦
明日は午前中TISのJrコースで開催されるスーパーFR大戦に参加する事になってます。 FR大戦の主旨等は以前のブログで紹介しましたので割愛させていただきます,SUN耐マシンのおかめ号が出るのは本来の主旨には沿わないのですが参加台数が初期段階では集まりそうもなかったので盛り上げるために参加すること ...
続きを読む
Posted at 2006/07/22 09:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年07月11日 イイね!

コソ練行ってきました

コソ練行ってきました
本日予定通りJrで走り込んできました。 雨天決行だったのですが、雨も降らずにドライコンディションのまま終了する事が出来ました。 今日は高速で門別まで行きそのまま天馬街道で現地入りしました、天馬街道下りまで雨が降り続いていたので諦めてましたが、峠を越えたら路面はドライ、空も曇りですが明るくなって ...
続きを読む
Posted at 2006/07/11 21:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2006年07月09日 イイね!

牽引フック(GTバージョン)

牽引フック(GTバージョン)
アンダーパネルを装着したことで牽引されるときのフックが左右とも隠れてしまいました。 バンパーの開口部にフックを延長して覗かせることも考えましたが、めんどくさかったのでストラットからボンネットを突き出させる方法を採りました、これが一番簡単だったからです。 ステンレス屋お約束の鏡面です(汗
続きを読む
Posted at 2006/07/09 14:16:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年07月09日 イイね!

フロントアンダーパネル

フロントアンダーパネル
本日朝早くから作業してました。 以前のブログでフロントのダウンフォース不足を書いた記憶がありますが、その対策です、カナードはもう付けてますのでアンダーパネルをリップから少し出すような感じで装着してみました。 材料はアルポリックと言われるアルミプラスチック発泡材の複合板です、現場から廃棄されたも ...
続きを読む
Posted at 2006/07/09 14:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年07月04日 イイね!

シートレール新調

シートレール新調
シルビアの助手席、おかめ塾の時はフルバケ入れてますが今まではセミバケ用レールにアダプターでフルバケ入れてました。 レールの剛性上アダプターの分、結構ぐらぐらいたします。 とどめは、おかめ塾の特別講師(4ドアまにあさん)が乗ったときに、ヘルメット傾いてました・・・・・ 座面を下げる必要が発生したん ...
続きを読む
Posted at 2006/07/04 18:58:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年06月28日 イイね!

北海道スーパーFR大戦

北海道スーパーFR大戦
十勝Jrコースで企画されているイベントをご紹介します。 関連URLから飛んでください。 概要は7/23午前中にJrコースで10年以上前のNAのFR車で楽しみましょうって事です。 何故この様な参加規定があるかですが、私の想像ですが・・ 近年のハイパワー高剛性車両がもてはやされる風潮にアンチテ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/28 14:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation