• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかめいんこのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

マフラー直しました

マフラー直しました
昨日ブログで画像アップした処です。 速攻で直しました(汗 お昼休みにいつものようにフォークリフトで上げ(汗 マフラーのリアピースのみ外して、私では無くおかめ工房で一番腕が良いと私が思っているスタッフに溶接を頼みました。 2、3分で直りました(滝汗 外す必要さえも無かったかも知れません。。。。。 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/31 19:18:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2006年10月30日 イイね!

SYSTEM-R走行会が終わって

SYSTEM-R走行会が終わって
28日にSYSTEM-R走行会、走ってきました。 朝、SYSTEM-R管理人様に札幌から助手席に乗せていただき、ひろQさんの所まで送っていただきました。 黒おかめ号を引き取り、すぐにTISに向かい、走行準備です。 今回は温存していた皮剥き済みのほぼ新品のネオバで走ろうと決めていましたので、タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/30 22:22:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | System-R | クルマ
2006年10月21日 イイね!

Jrコース練習会?

Jrコース練習会?
本日十勝Jrコースで練習してきました。 白おかめ号は悲願の?1分切り目指して乗り込みました(汗 画像の黒おかめ号のむこうの車は4ドアまにあ様のシークレットカーですのでぼかしました(爆 今日は私は結構得る物が多く楽しかった走行でした、ただし課題もやはり残ってしまいました。 まず、白おかめ号です ...
続きを読む
Posted at 2006/10/21 23:22:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年10月19日 イイね!

コメントの返信が出来ません

えーっと、コメントの返信、及びお友達のブログにコメントできない状況になっています。 返信がないのは、上記の事情がありますので復旧するまでご勘弁を・・・・ って言っても復旧は自分の力ではいかんともしがたく、みんカラさん任せであります。 症状はコメント画面が一瞬で更新されて、コメント欄が消えてしまう ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 23:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2006年10月19日 イイね!

オイル交換

オイル交換
今日はエンジンオイルとデフオイルの交換をお店でして貰いました。 エンジンオイルはもうちょっと0w-20でいってみようと思い、また入れました、サーキット走行してエンジンを切ってしばらくすると始動時にたぺっとの打音が出ますが、油圧ラッシュの洗浄、エア抜きが徐々に進行すれば直るかなと・・・・・ デフ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 21:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年10月16日 イイね!

重ステに慣れてきた

重ステに慣れてきた
慣れてくるもんですね、最近では全く苦にならなくなりました。 この感じなら黒おかめ号もパワステレスで更に軽量化できるかも(汗 白おかめ号も今週末のJr走行でサーキット走行は今年度終了となる予定です、タイヤが積めないのでいかんともしがたいですね。 黒おかめ号は28日のSYSTEM-R走行最終会、1 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/16 20:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年10月14日 イイね!

今日はアーシング作業

今日はアーシング作業
ケーブル2種類を揃え、工具をおかめ工房にあるのを使って白おかめ号のアーシングをしました。 トランクにバッテリーがある白おかめ号なので、バッテリーからエンジンルームまでの線は溶接用の38sqのゴムの厚いタイプを這わせ、エンジンルーム内は市販の22sqのケーブルを数本這わせました。 作業時間は考え ...
続きを読む
Posted at 2006/10/14 15:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年10月09日 イイね!

晴れたのでドライブに行ってみた

晴れたのでドライブに行ってみた
嫁がまだ寝ていたので1人でドライブに行ってきました(^^)ノ 紅葉にはまだ早かったですね。 でも天気が良くて気持ちよかったです。
続きを読む
Posted at 2006/10/09 11:07:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年10月07日 イイね!

水ホース交換

水ホース交換
今日はおかめ工房でラジエーターホース、ヒーターホースを交換しました。 エキマニに近いロアホースとヒーターホースは結構堅くなっていて、抜くのが大変でした(汗 その堅さに交換して良かったと思いました。 ラジエータロアホースの交換はエアクリーナーボックス取り外した方がやりやすそうだったので、取っ払 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 18:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年10月07日 イイね!

パンクしたヒーターホース

パンクしたヒーターホース
先日のブログで水難の原因がこのホースです。 クランク角センサーからちょっとづつ滲んだオイルがこのホースにしたたり落ち、長年かけてゴムを劣化させた模様です。 今日水回りのホースを一式交換しましたが、クランク角センサーのOリングもそのうち交換しないとですね・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/07 18:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 456 7
8 910111213 14
15 161718 1920 21
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation