• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu369の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2006年5月29日

SRS異常警告灯点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
朝、始動時にSRSのチェックランプが点灯したままになりました。
2
会社帰りにディーラーにて診断器にて診断。
診断結果は運転席用シートベルトバックルSW故障だそうです。
本日はとりあえずリセットしてもらい後日部品の交換です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置

難易度:

マジカルヒューズ ナノブラックに交換

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

ALPINE デジタルインナーミラー

難易度: ★★

カーメイト エンジンスターター取付

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月16日 18:23
ウチのオデも同事象です。

「タ○タ責」です(謎)
コメントへの返答
2006年6月16日 21:06
今回交換した部品見ていないんですよ!
製造側に問題ありますかね?取説には足回り硬くするとなるような事が書いてあったなぁ(;^_^A
とりあえず直りました。
2006年6月16日 21:46
明らかにブツ不良です。

多少の振動で異常が出るのも困りものですよね・・・。
コメントへの返答
2006年6月17日 12:38
JX号は修理(交換)はしていないのですか?
2006年6月17日 17:19
勿論、交換しました。

今のところ、再発はありません。
コメントへの返答
2006年6月17日 21:09
気になりますもんね(;^_^Aしかし複数事例があるって事は他もいるんでしょうね?しかしこの型は色んなトラブルがありますね!今まで買った車でこれだけ直した車はないですよ!
リコールにはならないのかなぁ?

プロフィール

「@tom8 脚替えてどれ位走った?ショックアブソーバーとか?」
何シテル?   06/17 11:57
いきなりのフォロー申請は受け付けていません! こちらがコメントを入れた方、もしくはこちらの記事へコメントを頂けた方のフォローは受けています。 すみませんが、よろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAQs 鍛造ホイールスペーサー/8mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 08:50:22
FB / 古河電池 ECHNO IS UltraBattery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:28:25
ブリッツのレーダー探知機TL311R&OBD2-BR1A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:24:05

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
実用的で楽な車です。(藤原文太風) 2020/11/23 発注。 2020/11/2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
私の愛車です。 V6(RA8~9)ではありません。 EXCLUSIVE仕様(初代オデにあ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
息子用 2024年1月8日 契約 2024年3月25日 納車
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車が10年15万キロオーバーで色々不具合が出てきたので、入れ替えです。 今時は発注し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation