• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月15日

代車はちょっとマニアなホンダ軽自動車50ナンバーです。2019年5月15日投稿。

代車はちょっとマニアなホンダ軽自動車50ナンバーです。2019年5月15日投稿。 #2019年5月15日投稿。






今現在の代車は古めの
軽自動車で50ナンバーの
ホンダライフダンクターボです。
古いので新車の状態は知りませんが
4千回転からドッカンターボがききます。しかし
回転数の切替でガクツキがあって乗りにくいです。




ホンダライフダンクターボ
LA-JB3 660cc
2002年(平成14年)
3気筒SOHCインタークーラーターボ
コラムAT 64PS











ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2019/05/15 13:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年5月15日 14:57
こんにちは!
懐かしのライフダンク!
おっしゃるとおりドッカンターボでした!
コメントへの返答
2019年5月15日 21:06
ソアラ好きさんどうもです♪

スタートはあまりエンジンが
回りませんがターボが
ききはじめると
危険なほどダッシュしますね。
足回りがついていなのかな(苦笑)
2019年5月15日 20:03
懐かしいですね。ホンダの3ATのターボだとザッツなんかもありましたよね。
コメントへの返答
2019年5月15日 21:16
High-Highさんどうもです♪

そういえばありましたね。
ミニバンに興味が無いので
目に入りませんでした。(汗)

2019年5月15日 23:22
軽のミニバンは重さがネックだと思いました。個人的にはゼストスパーク好きでしたよ
コメントへの返答
2019年5月16日 17:03
High-Highさんどうもです♪

ゼストスパークですか。
よく知らないので
ちょっとホンダのページを
のぞいたら仕掛けがいっぱい
ある車両で中速区域が
安定するよう狙った車ですね。
さらにターボも設定されており
規制値の64PSまで高められた
とんでもないミニバンですね。
でも車両重量や重心が
ネックでしょうね。

プロフィール

「大したことではありませんがここでお知らせです。2024年3月10日投稿。 http://cvw.jp/b/139692/47583774/
何シテル?   03/10 21:23
Welcome!! To a Double Charge Club. ,board to hold by WEB text translation in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキアルトHA25S、Fグレードの3型 シフトは4FAT、駆動は2WD、 初年度登録は ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年1月30日夕方に 私こと、ek-10stとやまの もとに新規愛車の CBA‐A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
10年以上連れ添った、 1990年式黒スーパーターボを追突され廃車後、 1991年式最終 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Super Turbo Nissan E-EK10GFR(5MT)    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation