• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月09日

LPレコードをCD化してくださる人。2023年2月9日投稿。

#2023年2月9日投稿。

本日、ヤフオクで技術を出品し、
レコードをCD化してくださる人より
レコード返却とCDが届きました。
業者よりもかなり料金も安く、
一般のかたなのに送られて来たCDを試聴したところ、
曲間もありノイズもなく良い音で
技能的にも安心です。送料は変動正直価格連絡でした。
 ただしディスクケースは付属しないのと
ディスク用カードは無しでCD専用袋で封入でした。
納得して私のほうで大手家電店にてケースなどを別に用意しました。
 LPレコードを相手方に送る際、
私はLPレコードジャケットの縮小カラーコピーを
添付し活用してもらいました。
 五枚のLPレコードを
CD化してもらいましたが、月曜日に先方に
送って戻って来たのが木曜日、
ゆうパック利用ながら
早くCD化してくださり、しかも
送料が少し過分だったので同封返却金も
一緒に送られて来たので感謝しています。
つまりお勧め出品者です。

ブログ一覧 | 映画/動画/音楽 | クルマ
Posted at 2023/02/09 18:59:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2023年2月10日 21:56
アナログレコードをCDに焼き直すのは結構厄介なのですよね。
まず、アナログレコードの頭出しが問題で、放送局などでは、最初の再生部分に針を落としてターンテーブルを手で逆回しして曲が始まる部分を検出し、その状態でターンテーブルとレコードの間のゴムシートを持ち上げてからモーターのスイッチを入れ、演奏をスタートさせる瞬間にゴムシートを離してターンテープルに接触させて再生がスタートするという手法を取ります。
このようにしないとアナログレコードの頭出しは困難です。
最近はそんなことを無視して全部デジタル化して、頭の部分を編集でカットするのかも知れません。
しかしながらアナログレコードの演奏時間は早送りできませんからデジタル化ではそれだけの時間が必要になります。
これだけの時間と手間を考えると、この値段は妥当な値段だと思います。
コメントへの返答
2023年2月11日 12:16
国王さまどうもです♪

手間暇を考えると
かなり安い価格設定で
盤面のノイズもなく
音も良く、曲間もあり、
タイトルや印刷やケースを
省かれていても
こちらで用意できますし、
妥当以上のお仕事でした。
さらに必要以上の
送料も取られず余った金額は
返却されて感心しました。

プロフィール

「大したことではありませんがここでお知らせです。2024年3月10日投稿。 http://cvw.jp/b/139692/47583774/
何シテル?   03/10 21:23
Welcome!! To a Double Charge Club. ,board to hold by WEB text translation in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキアルトHA25S、Fグレードの3型 シフトは4FAT、駆動は2WD、 初年度登録は ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年1月30日夕方に 私こと、ek-10stとやまの もとに新規愛車の CBA‐A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
10年以上連れ添った、 1990年式黒スーパーターボを追突され廃車後、 1991年式最終 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Super Turbo Nissan E-EK10GFR(5MT)    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation