• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek-10stとやまのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

移動更新、絶版日本車と絶版車模型のガイドブック、ウェブバージョン、

移動更新、絶版日本車と絶版車模型のガイドブック、ウェブバージョン、模型カテゴリー
「絶版日本車と絶版車模型の
ガイドブックウェブバージョン」
更新・移動設定しました。
いままで旧アドレスで
お気に入り/リンク閲覧されていた方は
改訂登録願います。






★みんカラブログでは、
画像ファイルサイズ100以内の規制がありますので、
閲覧上、多少、見にくいかと思います。
★なお、サブブログのダブルチャージクラブⅡでは、
画像ファイルサイズ300以内で起こしてありますので
閲覧の際はそちらもご利用下さい。

◆サブブログアドレス、
http://blogs.yahoo.co.jp/garages600/folder/620464.html



JAPANESE NOSTALGIC MODEL CAR´S
WATCHE GUIDE BOOK
Web version 1950~1979 YEARS
[Guide book of discontinuation model by discontinuation cars]


絶版日本車と絶版車模型の
ガイドブックウェブバージョン、
1950年~1979年代の日本の乗用車を網羅、
実車メーカー別、年式別で収録、
併せて絶版模型、模型メーカーを網羅しています。

本誌は、著作版権をもつ私が1995年頃より、
実本を発売しており、ウェブ版として
2005年、ブログ、ダブルチャージクラブ/
ダブルチャージクラブ2へ公開収録にふみきりました。

2007年度に至って
以前の収録分を削除し、ここに改めて掲載場所も変え、著します。
なお収録に当たっては、実本で収録していた、
縮小版、模型説明書、模型カタログは諸般の
事情により割愛させていただきます。




目次
◆収録実車メーカー
・トヨタP2~P6 
・日産とプリンスP7~P12 
・ミツビシP13~P15 
・マツダP16~P18 
・スバルP18~P19 
・ダイハツP20
・イスズP21~22 
・スズキP22 
・ホンダP23~P24
・ヒノ/その他の日本車P25 
・ボーナスページ、ホンダS600フジミ1/24スケールモデリングガイドP1~P2

(2007/02/14日付、※web版移動に伴い、各車種の新登場年月日を説明追記入しました。)
(例、-収録メーカー、車種、新登場時の年月日-)

◆収録模型メーカー
アポロ、アリイ、アオシマ、アイハラ、イマイ、イッコー、エイダイ、エルエス、オダカ、
オオタキ、カワイ、ガッケン、クラウン、グンゼ、コガ、コグレ、サンワ、三共、シズキョウ、
セントラル、タミヤ、テラシマ、東宝模型、東京プラモ、童友社、ナガノ、ナカムラ、ニチモ、
日東科学、日本文化教材社(NBK)、バンダイ、フジミ、マルサン模型、東京マルイ、緑商会、
ミツワ、ヤマダ、ヨーデル、和光、ワグナー商会 ほか、50音別、敬称略。

◆使用方法など。
・収録の目途は1950年頃から1979年までの乗用車を収録。
・絶版品、絶版メーカーを中心に記しています。2000年以降の模型新製品は未収録です。
・キットの出来具合を知る物では、ABCで格付けランクしています。
・二玄社刊、別冊CG、日本車検索大図鑑の対応方式をとりました。

・※著作、制作、版権元、ガレージエスロク/ek-10stとやま 2005(C)
・ウェブ版著作、ダブルチャージクラブ/ダブルチャージクラブⅡ(2) 2007 (C)
・実本発行、1993、初版 1994、第二版、1995、第三版 2000、一部追記
・※※※無断複製転載禁止、無断複写転売禁止、※※※



※このURLはパート1、トヨタ車編からスタートです。↓
2005年10月19日 イイね!

オートモデラー必見なアイテムです。

オートモデラー必見なアイテムです。以前ブログにて、
書きかけのまま放り出してました、
[WEB版THE ALL JAPANEESE 
MODEL CARS WATCHE GUIDE BOOK
絶版車による、絶版模型のガイドブック1950-1979]





これですが、いろいろ検討した上、
スキャナーにて挙げることに致しました。
あまりにも書き込み量が膨大ですので、へたれました。
置き場を換えまして、整備記録の画像にて閲覧下さい。

なお再三謹告致しますが、著作版権を持っていますので
無断で複製など、為さらないように申します。
特に金銭取得目的で勝手に行った場合、
いかなる手段も辞さないでしょう。

企画・編集・著作.
Hobby´s GarageS600
ホビーズガレージエスロク/実本1993-1995年発行。
ダブルチャージクラブ
ek-10stとやま/WEB版2005画像挙げ開始。
2007年画像修正によりアップデート


2007年度版ここからスタート↓
2005年07月11日 イイね!

TOYOYAのモデルカー(2)

SUPORTS 800
新登場  1965.4  1/20アポロ モーターライズ、エンジンレス。金型移行→日東
                   (1983.9完全限定復刻版)

マイナーチェンジ 1968.3 UP-15 1/24コグレ スロットカー(コグレGRシリーズ)

1/24ニチモ エンジンレス、モーターライズ
1/24日東科学 ディスプレー/クリスタルモデルのみ絶版、
金型移行→童友社→現フジミで、
キャラ車化バリエーションの時に前期グリルパーツ

スターレット
1000 2Drクーペ SR.ST.XT.G 1973.4 パプリカスターレット新登場
1200 2Drクーペ ST.XT.G.SR 1/24マルイ 2DrクーペSR改のキット
                  トムス/クワハラ4タイプバリエーション在り。
                 16バルブ 1978富士GC第1戦など

1200/1000 4Drセダン Hi-DX.XL/Hi-DX.DX.ST.
1973.10 追加/クーペの保安基準対策
1200 クーペ/4Dr TiCCタイプ/ST.DX.XL 1976.2 マイナーチェンジ
AT付 1976.9 追加
1200クーペ/セダン ST.SR.XL.STD 1977.1 マイナーチェンジ

1300 3/5Dr フルモデルチェンジ
      小変更      1979.3

ターセル
1500 2Dr/4Dr/3DrHB S.HiDX.DX 新登場 1978.2 1/24イマイ1500Sのキット
1300 3Dr/4dr DX.カスタムDX マイナーチェンジ 1979.6
AT付 追加 1979.8

コルサ
1500 3/2/4Drセダン.HB GSL.GL.STD 新発売 1978.8
マイナーチェンジ/3DrHB追加       1979.6
    DX-A 1500にAT付追加 1979.8

※次回カローラ系に続きますが
続編はひまな時に挙げます。
眼目して待ってください。
-05/08/19記す。

★再記、★
…と、ココまで書きましたが、
膨大なるデーターを書き込んでいくのに
限界を感じまして、原本をスキャンして
整備記録に貼ってますので、
改めて、ご興味のある方はそちらへお越し下さい。
2005年11月吉日

・ダブルチャージクラブ@首謀者ek-10stとやま
・ホビーズガレージエスロク亭主
2005年07月10日 イイね!

1、TOYOTA/TOYOPETのモデルカー

(車種、年式、スケール、模型メーカー順、形態)

パプリカ700
2Drセダン新登場 1961.9 UP10 - ミドリ コロガシ BOXサイズ
                      35×85、金型移行→
                  サンワBOXサイズ70×188

トヨグライト付追加 1962.11

2DrDX 追加    1963.7  1/32 LS ゼンマイ
               金型移行→アリイ(マイクロエース)
               約1/24アオシマ

コンバーチブル新設定 1963.10

ダッシュボードの変更 1964.9

パプリカ800 DX.コンバーチブル.STD スープUP 1966.4 UP20

デタッチャブルトップ追加 1966.12

DX マイナーチェンジ 1967.4

スペシャル、スーパー追加 1967.10 T字がグリルに入る

マイナーチェンジ スーパー.DX.STD
空冷800 水冷1000 DX フルモデルチェンジ/新設定 1969.4  1/24シズキョウ
モーターライズ、1000DXのキット
金型移行→オダカ

1100SL 新設定 1969.4

1200SL 新設定 1969.9 SLは1100~1200ヘ 1/20 オオタキ モーターライズ、
フルハッチオープン
同年トヨグライト付復活

SL 室内のマイナーチェンジ 1970.4

1200/1100 HiDX/DX 1970.9 マイナーチェンジ/HiDX追加 KP-31

1200SR      1971.3 追加

1100/1200 HiDX.DX/XL.ST 1973 マイナーチェンジ/保安基準対策

1100/1200 HiDX.S.XL/
ST.SR.STD.HiDX.XL 1976.2 マイナーチェンジ

1200XL 5MT追加 1976.6

AT付復活 1976.9

1200 HiDX.STD.XL マイナーチェンジ 1977.1



2005年07月10日 イイね!

WEB版 THE ALL JAPANESE MODELCAR’S WATCHE GUIDE BOOK

たまには模型の話でもしてみましょう。

1993年から1995年に、私が自費発行した同人誌で
「絶版車による絶版模型のガイドブック1950-1970」
を出したのですが、好評のうち、販売休止しましたので、
ここで、あらためて、抜粋を記しておきます。

実本の形態として、実車年表にあわせ、組み立て模型を記し、
乗用車中心に、スケールモデルを集め、リストして、
別表記に手持ちの資料などから組み立て書(インスト)を
縮小記載してます。
ちなみに序文はこんなことが書いてあります。

本誌は、車好きの仲間が集まって、
「何年式の何々の車のキットはどこから出ていたのか」と会話が
出たとき、お役に立つ一冊です。また、コレクションの
チェックリストに、さては買い物などのハンドブックにと
お使い頂けたら幸いなのです。

約80ページのなかに、10自動車メーカーと
約40模型メーカーの製品のデータが書いてあります。

折を見つけて少しずつ挙げていきたいと思います。

※なお、「著作権」は当然、「保持しています」
ので転載の場合はお知らせください。




プロフィール

「大したことではありませんがここでお知らせです。2024年3月10日投稿。 http://cvw.jp/b/139692/47583774/
何シテル?   03/10 21:23
Welcome!! To a Double Charge Club. ,board to hold by WEB text translation in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキアルトHA25S、Fグレードの3型 シフトは4FAT、駆動は2WD、 初年度登録は ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年1月30日夕方に 私こと、ek-10stとやまの もとに新規愛車の CBA‐A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
10年以上連れ添った、 1990年式黒スーパーターボを追突され廃車後、 1991年式最終 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Super Turbo Nissan E-EK10GFR(5MT)    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation