• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月03日

テーマが出たんで…

テーマが出たんで… この間の狼煙を上げる会で話題になったネタで次に乗りたい車探訪。

正直個人的には現状維持が精一杯なんでそんな余裕もないけどずっとモヤモヤしつつも…

現実問題お金に糸目をつけなくても結局維持管理が大変っていうのもなぁと夢にない発想になりつまんね〜奴だなぁと自分の変わりようにガッカリだぜ(汗)

ちっこいのまた買いたいってのもあるけど、維持管理がまぁ大変な現実。
あまりにもオールラウンド性能を求め過ぎてまぁ無いっすね。
個人的には3台持ってた時が一番幸福度も高くて良かったなぁ…

って事で本当にお金に糸目をつけないってなるともうレゴ状態。

E46にK20A積んで6MTにして基本FRで最大40:60の駆動配分になる電制AWDかなぁ。ついでに電動パワステにしてエンジン周りのセンサーはホンダ系で制御はハルテックでABSとかの電制はワンオフ。
これだったらタイヤサイズとかも長く維持できそうだなぁ。
セダンボディはFRでワゴンボディはAWDにして1台ずつとか最高だな(笑)
ブログ一覧 | クルマ探訪 | 日記
Posted at 2025/05/03 13:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CX-80その2
そこらへんにいるおじさんさん

洗車後 無加工写真やで😁
ヒロシ改さん

M55 1st Edition
PAx2さん

ボルボSUVの中で一番バランスが良い
ロリンザ男爵3世さん

ミニッツニキ
ぺちゃ1号さん

白から黒
TAかさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 14:09

気になるモノはすぐに見つかるし、調べられる時代に…
ホント、目の毒だよね(爆)
コメントへの返答
2025年5月3日 15:51
既存の物だと良いのですがそうでないとなかなか大変なのは昔と変わらない気もしますね。ただ実現性は高いとは思いますね。
ここまでやる人もやれる人もいないと思いますけど、組み合わせてなんとかできないかのアイディアは色々と出来ますね。
2025年5月5日 8:09
そんなガッチャンコ仕様が許されるなら…やってみたいですねぇ( *´艸`)
存在しないシリーズでいくなら…
レヴォーグの6MT仕様なんてのが最適解になりそうです笑
コメントへの返答
2025年5月5日 23:19
少し古い車だと電気系とかのマッチングは楽だとは思いますが最近の車は全然出来なそうですけどね。
個人的にはレイバックに北米で売ってる2.4ターボ+6MTですかね。
ただ車高が1550mm以上あるのが意味不明なんですよね。もう少し都心部の人のことを考えてほしいですね。ボルボのクロスカントリーシリーズはそのへんはちゃんと1550mm以下になってます。
最低地上高稼いで全高は抑えてほしいです。それだと都内の駐車場安く屋内駐車場を借りれます。

プロフィール

「[整備] #アップ! 落とした物を元に戻す。 https://minkara.carview.co.jp/userid/139868/car/3082350/8235060/note.aspx
何シテル?   05/18 14:39
 U14を2台乗り継いで車はトータルバランスが大事なことに気付かされ、試乗もせずに椅子に座ったらAY20買ってました。これが思った以上にトータルバランスが優れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三つ子の魂 百まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 06:21:25

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
イプサムと同等の乗り味で、荷物もたくさん積めて、航続距離が720㎞オーバーで、3列目から ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
妻の車 Poloが手狭になって、CL7とPoloを手放してちょっと広いGolfに乗り換え ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
祖父が車買い替えるけどいるかって聞かれていただきますとタダでもらった(笑) これでやっ ...
フォルクスワーゲン ポロ 赤い支援機 (フォルクスワーゲン ポロ)
試乗して家族3人が納得して迷わず判子をPoloじゃなかったポン(笑) 7月の海の日の週 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation