• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永遠のMT乗りの"しばちゃん" [ホンダ フィット(RS)]

整備手帳

作業日:2016年3月3日

▼ZELLA V12マルチチャージャーGT 開封の儀 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ケーブル類の付属は豊富。
これだけあれば色々使えるかと思います(^o^)

全てはケースのポケットにキッチリ収められていますが……
出したら戻せなくなりそうです(爆)
2
主役のブースターケーブル。
意外に短いですね(^^;

画像では裏面になってしまっていますが、基部にある黒いパーツは保護回路。
ショートしたときのシャットダウン機能や、電源のインジケータLEDも付いています。
3
充電用のACアダプタと、シガーライターケーブル。

ちなみにACアダプタは240Vまで対応していますので、外国でも使えます(^o^)
4
DCコネクタ〜シガーライターメスのケーブルは12Vの出力用。

コレがあれば、小型コンプレッサーでタイヤに空気を入れることが出来ます。
実際、インターナルのショッピングページに行くと、小型コンプレッサーとのセットも売られていますから、コレはアリかと思います(^o^)

左のシガーライターオス〜シガーライターオスのケーブルは、車内のシガーライターから車載バッテリーに電源を送るときに使うケーブル。
これらは電流が流せる太いケーブルが使われています。
5
DCプラグ〜DCプラグのケーブルは19Vの出力用。

その下の各種変換コネクタはDCプラグの先に取り付けて、パソコン側に合わせるモノのようですが……
申し訳ありません!
この電圧(端子)を使うノートパソコンを持っていないので、確認が出来ませんm(__)m
6
これはUSBポートに使う充電用ケーブル。
新旧Apple用から、Android用MicroUSBまで揃っています。

試しにライトニング端子を使ってiPhoneを充電してみましたが……無事動きました。
Appleの認証は取れているケーブルのようです(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト戻し&D2R LED化

難易度:

イグニッションコイル及びプラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

[備忘録]バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月4日 14:14
詳細な説明ありがとうございます。バッテリー本体の感じとかLEDライトなどは(点滅機能がついてる、なんていうところも含めて)私の持っているものとよく似ている感じです(デザインはだいぶ違うのですが、基本的な内部構造はおそらく使い回しなのでしょうね)。
でもこの商品、付属品がすごく充実してますね! 私のヤツにはブースターケーブルと充電器ぐらいしかついてなかったので、ダイソーで100円のiPhone充電用Lightningケーブルを別に買ってきて入れてあります(^_^;)
その点、この商品はいいですね〜 至れり尽くせりで。
12Vソケットで使用するような電気製品を稼働できるっていうのもポイント高いです。
それから、いちばんいいな〜って思えたのはクルマの12Vソケット経由でクルマのバッテリーへの充電ができる、っていう点ですね。
これって別にバッテリー上がりを起こしてなくても、バッテリーの電圧が低めになってきたようなときにこのモバイルバッテリーを使ってクルマのバッテリーを充電してやる、なんていう使い方もできそうですね!
コメントへの返答
2016年3月4日 15:09
本文にも書きましたが、今回のセットはいろいろな場面を想定してケーブル類をセットしているようなので、確かに至れり尽くせりですよね(^o^)

ただシガーライターソケットを使っての充電。
コレが使えると便利なのですが、最近の車は逆方向の電流をカットしている車種もあるそうですから、その辺は試してみないと分かりませんよね(^^;

プロフィール

「待ちに待ったソルトライチのマックシェイクがクーポン商品に上がってきたので買ってみました。いただきます(^^;」
何シテル?   06/15 11:30
どこにでもいる、ごく普通のオヤジですが、 一つだけ違うことが・・・ 実は魔女・・・じゃなくて、クルマ好きなんです(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K4GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 20:08:40
メーター交換!(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/11 05:23:46
幌のリアウィンドウをテーブルクロスで張り替える3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/05 13:30:19

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) しばちゃん (ホンダ フィット(RS))
愛称は「しばちゃん」 色が柴犬っぽいもので(^^; もちろんナンバーも4○(爆) ファ ...
その他 自転車 TCRくん (その他 自転車)
2011モデルのTCR2です。 2年ばかり部屋のラックの上で隠居していましたが、復活させ ...
ホンダ ビート モーリーさん (ホンダ ビート)
YouTubeネタと共に、古き良き時代のホンダ車にまた触れるために買いました(^o^) ...
その他 自転車 イタオ君 (その他 自転車)
通勤用に買った自転車です。 安くてもしっかりした作りの自転車を探していたところ、Wig ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation