• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマコ VRSのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

ぞ・ろ・め!

ぞ・ろ・め!最近はブログネタがあまり無く(PCもなんとか動いているし)困っていました。
連休中も仕事が入ったりで、皆さんの記事を見ているだけでした。




そんな時に我が奥様が格好のネタを用意してくれたのです!

奥様の愛車、eKスポーツが本日めでたく?走行77,777kmを迎えました。

いや、たったそれだけなんですが・・・

用事で外出時にたまたまオドメーターが、7のぞろめ近くになったことに気付き、遠回りしながら距離を調整して撮影したらしい。

「ヒマなやっちゃなぁ・・・」いえいえ、そんなことはこれっぽっちも思っておりません。

ラッキー7のぞろめなんて中々出てきませんよ。

だってこの次は777,777kmですから!さすがにそこまではクルマが持ちません。

クルマどころか人間も持ちません。

貴方様のお陰でネタが出来ました!それも立派なネタが!

ありがとうございます!

ラッキーついでにお小遣い上げてください。お願い!

重ね重ね御願い奉ります~


Posted at 2013/04/29 21:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

やっと、PC復旧!

やっと、PC復旧!今日、やっとPCの復旧ができました。
それまではみんカラ徘徊も職場のPCで、チョロチョロと見るだけしか出来ませんでした。

思えば先週の日曜に電源ONした時から、デスクトップへのログイン画面から先に進めなくなってしまいました。
PASS入れてログインするも勝手に瞬時にログオフ。
再びPASS入れてログイン。
しかし、瞬時にログオフ・・・
これの繰り返し。
デスクトップ画面はいったい何所へ~

「あ、あかん・・・ヤバイ・・・ヘンな物を踏んだかな?いやいや、そんな事はない。大人のサイトなんか見てないぞ!?」・・・ホントかな・・・たぶん・・・

これを機に買い替えも視野に入ってきたのですが。
古いオンボロXPだし、最新のWin8あたりでも・・・

気を取り直して、必死のパッチでセーフモードを試したら何とか起動に成功!
そしてシステムの復元をしましたがやっぱりダメでした。
そうなると「リカバリ」の言葉が頭をよぎります。

前にHDDを交換した事はあるので作業の方は大丈夫ですが、時間がかかるのでその日はパス。
平日は無理だし休みの日にしかPCを触れない。

そんなこんなで本日、リカバリを実行しました。
まず、ドライブDを外付HDDにコピー。
そしてリカバリを実行。
OSの再インストール自体はすぐに出来ましたが、その後のアップデートがかなり厄介でした。

リカバリ直後なのでXPの「SP2」です。
プロパティにもそう表示があります。

「とりあえずアップデートして「SP3」にしなきゃ」

でも、エラーが出てきてこんにちは!アップデート出来ません。
これは困りました。
しかたなくググってみると、同様の状態の記事があるわあるわ!
なんと、手動で「SP2」をあててから「SP3」をあてるとあります
「はぁ、再インストールしたのは「SP2」とちゃうん?」
中身は中途半端?

MicroSoftから「SP2パック」をDLしてインスコ。
「なんでもう一回「SP2」やねん・・・」めんどくせーなー。
うまくいったらその後「SP3パック」をインスコ・・・めんどくせーなー。
めでたく「SP3」になったら累積している更新プログラムにアップデート・・・めんどくせーなー。

その時間のかかる事ったら・・・おまけに再起動ばっかだし。
「この老体PC、マジで逝くぞ・・・」
でも、そんな心配もよそに、無事に復旧が済んだのでした。

こんな低スペックな古いPCでもまだまだやれそうで、ホッとしたような安心したような、新型がまたまた遠のいて行くような。

ま、最後の最後まで使いますよ。
頼むゼ!XP!




















でも、実はWin8が欲しかったりして・・・
CORE i7
メモリー8GB
HDD 1TBくらいで・・・
あ、Blue-Rayドライブも付けて~





Posted at 2013/04/21 21:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年04月07日 イイね!

HONDA 「N ONE」試乗してきました。

HONDA 「N ONE」試乗してきました。今日、嫁さんと買い物がてらHONDA「N ONE」を見てきました。

短時間ですが試乗もしてきました。

嫁さんのeKスポーツが来年で丸7年になるので、ボチボチ次期車の候補をチェックしていこうかと。

6月には三菱(日産)から新型eKも出ますが、ワゴンRやムーブにクリソツなので、実は少しテンション下がっています。

まあ、売れてるクルマにデザインも(性能も)似て来るんでしょうけど、新型eKにももう少し個性が欲しかったですね。


さて、「N ONE」ですが乗ってビックリ!個性的なデザインの好き嫌いは別として、実に良く出来たクルマだと感心しました。

試乗したのは、FFのターボモデル「Tourer」

2600rpmで最大トルクを発生するので、低速から非常にスムーズかつトルクフル。

はっきり言って加速感はeKスポーツより上です。CVTなのでショック無いし。

1300ccクラスと同等の加速性能とメーカーが言うだけの事はあります。

足も硬過ぎず柔らか過ぎず、適度な粘りで踏ん張ります。

ボディー剛性も高そうでカチッとしたフィーリングです。

それでもって燃費も良さそうで(ターボ車で、カタログ値23.2km/l)内装もまあまあ。

最新の軽自動車はあなどれません!

短時間の試乗で「eKスポーツ命」の嫁さんが「これなら、ありかも・・・」と言っていました。

まあ、もっと乗り込んでみないと深くは分からないにせよ、初めて乗った人に十分に訴求するだけの性能や魅力は持っているクルマだと感じました。


余談ですが、今日行ったホンダディーラーの営業さん「コルト VR」にとても興味があるらしく、「今度、一度運転させてください!」と真剣にお願いされてしまいました(笑)

最近のクルマは「エコばかりで面白くない」との事で、以前からコルト VRやエボに非常に興味があったそうです。

今日はeKで出掛けていたので日を改めて「試乗」してもらうことになりました。

改めて「コルト VR」の懐の深さと言うか、他社メーカーのディーラーマンをも惹きつける魅力を再発見させられた一日でした。

さすが、コルト VR!

 「無限 N ONE」イケてますね!

















Posted at 2013/04/07 23:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鼻水が・・・クシュン!」
何シテル?   11/27 22:16
ナマコ VRSです。よろしくお願いします。 昔は「六甲山」で、二輪でも四輪でもそれなりに走っていました。 お次は四駆で林道三昧のカーライフでした。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト ラリーアート バージョンR スペシャルをゲットしました! 良く走り、良く曲がり、 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁車のeKスポーツH82Wです。 みん友さんからリクエストを頂いたので、遅ればせながらア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation