• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマコ VRSのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

こ、これはっ!その参

こ、これはっ!その参昨日、仕事でお得意さん所へ行った時のこと・・・

作業場の片隅にこんなモノを見つけてしまいました。

RECARO SR-7F

ここの社長さんが購入した物です。箱の中にはノーマルシートが入っています。

普段ハイエースに乗っておられるのですが、長距離走行が多くノーマルシートでは腰痛もでて不満だったとの事。
以前クルマ談義中に、いつしかレカロが話題になっていました。


社長 「ナマコ君、レカロってええそうやな?」

ナマコ「そりゃええよ。ホールド感バッチリやし疲れへんし」

社長 「みんカラ見てるとハイエースにも付けてる人多いなぁ」

ナマコ「実物見て座ってみたら、そりゃ他は無いですよ!」

社長 「そうか・・・明日、大阪行くからついでに見てくるわ」

ナマコ「是非そうしてきて下さい。速攻で買っちゃったりして」

社長 「まあ、取り合えず見てから決めるわ」

てな訳で翌日には買って帰って来たそうです。

レカロ装着後は以前にも増して、ご機嫌で走り回っているそうです。

クルマに装着された写真は取り損ねましたがこのタイプだそうですよ!


やっぱり「RECARO」はイイ!



Posted at 2013/10/30 23:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月27日 イイね!

やっと平常に。

やっと平常に。こんばんは!久しぶりの投稿です。

今月は毎週末に電設関係の展示会があっちこっちで開催され、応援やら何やらと忙しい日が続いていました。
そんな日程もほぼ終了し、やっと平常が戻ってきた気がします。


先ほど自宅で夕食を食べ終えて、ふと食器棚を見ると見慣れない物が・・・
「カップ・カレー・ライス」???
カップヌードルのご飯版かな?

そう言えば以前誰かが「こんなんあるよ」って言っていた様な気がします。
そのときは「ふ~ん」と思っていただけで忘れていました。
まさか、我が家にあったとは!
嫁さんが近所のスーパーで買ってきていたのでした。

既に食べた事のある嫁曰く「100点満点で、50点!」とのこと。
電子レンジで5分半も掛ける割にはあまり美味しくないみたい・・・
味の好みもあるでしょうけど、レトルトの方が遥かに美味しいと言っていました。
そりゃご飯もフリーズドライみたいだし、本物のご飯には敵わないでしょ。

後日、改めて挑戦してみようと思います。
さてどんな味がするのやら~
楽しみでもあり、怖くもあります・・・






Posted at 2013/10/27 19:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年10月13日 イイね!

休日出勤・・・

休日出勤・・・世間では3連休・・・好天に恵まれ清々しい行楽日和です。

本日、私は出勤です(T_T) 事務所で事務仕事、次回の展示会の下準備etc・・・

このところ仕事の効率が悪く、雑用ばかりが残ってしまっている状態です。

それでもほったらかしには出来ないんで、出来る時には片付けておかなくてはイザという時に慌ててしまいます。

あっという間にお昼になって、今日はコンビニのとろろ蕎麦。

こんな天気の「休み」の日には飲みたい気分ですが、もちろん仕事中に本物のビールは飲める訳も無く・・・ノンアルコールで気分だけ味わいました。



夕方に予定の仕事が終了して少し時間が出来たので、ターボメーターの位置だけでも決めようとゴソゴソとしていました。

ホルダーを加工後(φが合わなかったんでバンドをステンで作り直した)取付位置を決め、パネルにサージタンクからの配管を通す穴を開けて、グロメットを装着するまでは出来ました。

今日はそこまででタイムアップ。明日に持ち越しです。

明日も仕事ですが午前中に終わるので、それからは実際に配管を取り廻して接続。イルミを配線して完成!の予定です。

早くちゃんと整備手帳に上げたいなぁ・・・



てな訳で、今は「本物のコレ」なんぞを飲みながらブログ書いています(^^)

しあわせ~!





Posted at 2013/10/13 23:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

ターボメーター届きましたが・・・

ターボメーター届きましたが・・・先日、注文していた「ターボメーター」が届きました。

しかし、日々バタバタしていて取り付けが出来ないまま今日になってしまいました。この土日も色々と借り出されて時間が無かった・・・

でも、ふと考えると「あれ、メーターホルダーは・・・忘れとった、アハハ!」

アホですね。完全に忘れていました(笑)

来週末までには何とか装着したいですね。



TRUST Greddy TurboMeterです。(生産終了品)
付属のホースや三叉にもブランドネームが入っています。

流行の電気式みたいなオープニングセレモニーも無い、めっちゃシンプルな「機械式」ですが、一世を風靡した時代があったんですよね。
TRUST伝統のデザインが郷愁を誘います・・・(涙)

な~んちゃって!(死語)
Posted at 2013/10/06 23:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月01日 イイね!

ターボメーターを注文!

ターボメーターを注文!今更ですがブースト計を注文しました。

「このメーカー」さんでは「ターボメーター」と呼んでいます。

今風の電気式メーターではなくて、古~い機械式です。

私も同様に古~い人間です(笑)

いろいろと探していたら「生産終了品・在庫品」を見つける事が出来ました。

HKSでも良かったんですが(まだ機械式を販売中!)でも敢えて「このメーカー」にしました。安かったですし。

実は昔から好きだったんですよね「このメーカー」

当時のクルマ好きの憧れの様な感じでした。

2~3日で届くみたいなので、この週末にでもコルトに取り付けようと思っています。

今からワクワクして、まるで遠足前の子供みたいな気分です!
Posted at 2013/10/01 00:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「鼻水が・・・クシュン!」
何シテル?   11/27 22:16
ナマコ VRSです。よろしくお願いします。 昔は「六甲山」で、二輪でも四輪でもそれなりに走っていました。 お次は四駆で林道三昧のカーライフでした。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト ラリーアート バージョンR スペシャルをゲットしました! 良く走り、良く曲がり、 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁車のeKスポーツH82Wです。 みん友さんからリクエストを頂いたので、遅ればせながらア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation