• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナマコ VRSのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

免許更新

免許更新今日、運転免許の更新に行ってきました。

行き帰りを入れてざっと4時間ほど掛かりました。

実は軽微な違反歴があるので「違反運転者」となり講習に2時間掛かったんですよ。

そんな訳で次回の更新は3年後となりました。

我が奥さんも再来月更新なんですが、免許取得以来ずっとゴールド免許『優良運転者」なんですよね。

結構チョンボあるのに、たまたまタイミングが良いのか、運が良いのか、さては日ごろの行いが良いのか(まさか!)・・・分かりません。

でも、ゴールド免許の講習は30分も掛からないです。早い!

私も違反なくして次回更新時には「一般運転者講習」目指したいです。

無理かなぁ・・・



帰りに近所のスーパーで子供から頼まれていたものを。



たくさんあるけど凄いペースで無くなるでしょう。
正にスピード違反!食べだしたら止まらない!





Posted at 2013/09/29 12:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月10日 イイね!

こ、これはっ! その弐

こ、これはっ! その弐今日、神戸市西区某所にて「グーグル・ストリートビュー撮影車」に遭遇しました。


社用車で走行中に変なクルマ発見。

「あの派手なクルマ、なんじゃい・・・」と近づいてみるとまさにそれ!

成田ナンバーの旧インプレッサ。新型も使われているそうです。

話には聞いていましたが、こんな所で実物を見るなんてビックリ!

こうやって各地を、定期的に撮影して廻っているんでしょうね。


最初、見た時はチンドン屋(ほとんど死語)か何かと思ってしまった。・・・

しかしてその実態は、レーダー、GPS、全方位カメラ、コンピューターなどハイテク満載のクルマだったのですね~


グーグルさん、ごめんちゃい。もうチンドン屋なんて言いません!
Posted at 2013/09/10 22:27:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月09日 イイね!

肋骨その後・・・

肋骨その後・・・肋骨にヒビを入れてから、はや一週間が経ちました。

お蔭様で経過は順調!?だと感じています。

時折痛みは有るものの、無理な事(重い物を持つ、急に動くetc)をしなければ普通に居られる様になって「ホッ」としています。
これからも十分に気を付けて生活、仕事をしていきたいと思っています。

先週は嫁さんが、職場まで何回か送迎してくれたので助かりました。
幸いクルマの運転も出来そうになったので、今日は職場に置いてきぼりだったコルトを取りに行ってきました。
無ければ通勤が大変ですしね。嫁さんに甘えてばかりもいられませんから。

ユックリとナマケモノみたいな動作でシートに座ります。
乗り降りがキツいけど「座ってしまえばこっちのもんじゃい」と、エンジン始動。
ギヤを1速に入れおもむろにスタートします。

シフト、ハンドル操作もまあまあ大丈夫。もちろん無理はできませんが。
最初はダラ~っと走っていたんですが、徐々に踏みたくなってきました。
しかし、ここは我慢。何かあっては困るので安全運転に徹します。

暫くは2,600rpm以上は封印ですね。
だって、ブーストが掛かると「骨」に響くんですよ~
でも、それがクセになったりして・・・(怖)
Posted at 2013/09/09 00:47:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年09月05日 イイね!

肋骨2本、大当たり~!

肋骨2本、大当たり~!皆さん、こんばんは!

先日のブログにお見舞いコメント、イイね!を頂きまして、どうも有難うございました。

この場をお借りしてお礼を申し上げます。

また、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。

結果から申しますと、2本の肋骨にヒビ!でした。

よろけた原因は加齢から来る「反射神経の低下」

「やる気はあるけど体が付いて来ん」状態でしょう。

こればかりは治すの難しそう・・・(涙)



今日、出社してから職場近くの整形外科を受診してきました。

まずは先生の診察から始まってレントゲンを2枚撮影。

先生「おおっ、折れてはいないけどココとココにヒビがありますよ。わかりますか~」

ナマコ「ええっ、ほんまや・・・これがヒビ!」

実はほとんど画像には写っていない様に見えたんですが、さすがプロの目は微細な変化を判別するんですね。

先生「肋骨2本にそれぞれ1箇所づつヒビがあります。痛みの度合いからみて軽く固定した方が楽になるでしょう」

患部を直に押さえたりは絶対にしてはいけない、ヒビが更に大きくなるから。
なので固定とは、その患部以外の箇所をコルセットで包んで押さえ、肋骨全体の動きを抑制するというものでした。

患部には湿布を貼って、簡易式のコルセットを装着してもらいました。

これだけでもかなり楽になりました。

それと、処方されたのは痛み止めの飲み薬と湿布薬。

先生「クルマはダメです。ハンドル操作はかなり負担が掛かるので危険です」

ナマコ「仰るとおりです。暫くは自重します。」

ついにクルマ禁止令が発令!ここまでクルマで来たんやけどなぁ、どないしょ・・・

思いがけないケガでしたが、体の状況もはっきりしたのでまずは一安心。



ぼちぼちと様子を見ながら仕事もしていきたいと思います。

職場のみんなには、引き続き迷惑をかけてしまうなぁ・・・

コルトにも暫くは乗れないなぁ・・・オートマなら乗れそうだけどなぁ・・・

我慢我慢!



Posted at 2013/09/05 00:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月03日 イイね!

脇腹が痛い・・・

脇腹が痛い・・・夕べ、家の台所でよろけてテーブルの角で、左の脇腹を強打してしまいました。

「つくづく歳やな~」と思い、ブルーになりました。

その時は「イッテ~なぁ」ほどだったのが、今朝になると痛みは更に増えて・・・明らかに肋骨付近をさすると飛び上がるほど痛い!

「ヤバイ、骨ヤッたかも?」肋骨って案外ポキポキ逝くみたいだし。

取り合えずユックリなら動けるので仕事には行きました。

もちろん重量物は持てませんが、内勤ばかりと言う訳にもいかず外回りに。

行く先々で「そりゃ骨にひび入っとうで」とか

「絶対折れとる」とか

「ほっときゃすぐ治るし」とか

「レントゲンだけでも撮っといで」とか

「俺なんか事故で肋骨7本折って、肺に刺さっとったけどピンピンしとった」
↑あんた、バケモンか・・・

色んな話を聞かせて貰いながらも、痛みが引く気配は全くありません。

そのうちクルマの運転も、乗り降りとハンドル操作がかなり苦しくなってきました。

クシャミなんてしようものなら、事故りそうなほどの激痛がいらっしゃいます!

帰宅後は僅かに落ち着いてはいますが、油断すると「ギャ~ッ」と悲鳴が・・・

明日、取り合えず会社行ってから整形外科を受診してきます。

今夜、ちゃんと眠れるだろうか?



Posted at 2013/09/03 23:02:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鼻水が・・・クシュン!」
何シテル?   11/27 22:16
ナマコ VRSです。よろしくお願いします。 昔は「六甲山」で、二輪でも四輪でもそれなりに走っていました。 お次は四駆で林道三昧のカーライフでした。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 567
8 9 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルト ラリーアート バージョンR スペシャルをゲットしました! 良く走り、良く曲がり、 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
嫁車のeKスポーツH82Wです。 みん友さんからリクエストを頂いたので、遅ればせながらア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation