• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月07日

アクセルセンサー交換

アクセルセンサー交換 今日はアクセルセンサーを交換しました。
みんカラユーザーさんの投稿を見て、自分も同じ現象だったので交換に踏み切ったのが理由です。○○○★○○○さん、ありがとうございました。



昨日Dラーにて注文。本日入荷したとの連絡があったので早速取りに行きました。
(○マゾン並に早い!)
車体番号から照合し取り寄せたのは下記品番のものですが、ペダルが12SRのアルミペダルではなく、通常の樹脂製ペダルでした。
受け取り前にDラーから連絡があったのですが、12SRはオーテック扱い車両であるため別の照合経路がありそれで確認すると別の品番があったとのこと。それであればアルミペダル付だったのですが価格が約18,000円にて樹脂製ペダルの倍以上しましたので、これはないなと。
先のみんカラユーザーさんにペダルは交換できると伺っていたので樹脂製ペダルのものをそのまま引き取りました。(センサーは同じモノと信じて。。。)

品番はこれ。
日産純正部品:LEVER COMPLETE 18002-1JY0A


交換する部分はここ。中央のおむすび型のセンサーからアクセルペダルまでのA'ssy。
ボルト3本で固定されています。


上:取り外した部品
下:新品
前述の通りアクセルペダルが異なります。またおむすび型センサーのボルトインサート部分がGold→Silverに。


センサーのラベル どちらもMade in China。うーむ。。。
左:新品
右:取り外した部品


アクセルペダル裏 見えにくいですがゲタの高さが違っていました。
アルミペダルの方がゲタが低いため、奥まで踏み込める仕様か?
左:新品
右:取り外した部品


ここからペダルの移植。
ペダルと黒いシャフトは樹脂製部品でクリップされているのみ。
ドライバで少しこじれば簡単に外れます。。。(簡単すぎても逆に。。。)


こんなふうにばらせます。


新品センサーも樹脂製ペダルを取り外し、アルミペダルへ交換中。


ペダル移植完成。


車両に取り付けです。
ボルト3本固定、ハーネス接続で完了。


交換後エンジン始動し、軽くブリッピングしてみましたが、ち、違う、、、。
明らかにレスポンスがいいです。
いままでチョン踏みの際にエンジンが反応していなかったのですが、交換後は反応してくれます。これが新車の状態だったのか!(中古だと分からん)
走行時もレスポンスがいい。
持病だった低速時のギクシャクも改善されたみたいです。
出費はしますが費用対効果はありでした。
先代のBNR32はワイヤースロットルでしたので、電スロのマーチに乗り換えたときはレスポンス悪いな~と思っていましたが、これはパーツの劣化によるものだったのかと。

車いじりを理解してくれる家族に感謝。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/11/12 23:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2022年1月2日 9:35
自分も先日12キューブのアクセルペダルを解体屋から外して購入し取付ました(^^)
コメントへの返答
2022年1月6日 23:38
コメントありがとうございます。普段気付かないポイントもみんからユーザーさんのおかげで気付くことができる!大変助かりますね。マーチ愛。

プロフィール

「@チキンチェリー さん
こんにちは。先ほどは宛名のみで投稿してしまい申し訳ありません。
LSDはCuscoでしょうか?
私もCuscoですが、ミッションの入りやすさを優先して75W-85を一度投入した時は盛大にチャタ音が鳴っていました。80W-90にしてからは全くならないです。」
何シテル?   07/26 14:16
23garageです。 一生乗り続けると決めていたBNR32から、なぜか12SRに心奪われ乗り換えました。(2020年の出来事) アラフィフの体にムチ打って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外さずヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:22
NISMO セラメタB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:48:25
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:56:49

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ...
日産 スカイラインGT‐R ブンブン (日産 スカイラインGT‐R)
2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation