• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23garageのブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

CUSCO LSD type-RS (納車編)

CUSCO LSD type-RS (納車編)
待ちに待ちました。 8月中旬にLSD注文してから商品が届くまで納期2ヶ月。 (受注生産+仕様変更では仕方ないですね) SHOPでのLSD組込みが昨日完了し本日納車しました! K12 March用 LSD CUSCO type-RS LSD 205F改 カタログ上は1wayですが ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 23:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月14日 イイね!

CUSCO LSD type-RS

CUSCO LSD type-RS
LSD 205F 改です。 これから組み込み。もちろん地元のショップさんで。 楽しみだ。 車いじりを理解してくれる家族に感謝。
続きを読む
Posted at 2022/10/14 23:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月09日 イイね!

シフトレバー加工&シフトノブ交換

シフトレバー加工&シフトノブ交換
車内の香り除去のために室内をバラしまくった際にシフトレバーの長さが気になり、そういえばショートストローク化してシフトノブを交換したかったことをふと思い出しました。車イジりの血が騒ぎ、「じゃ、やるか!」 みんカラの諸先輩方々の投稿をMAX参考にシフトレバー加工とシフトノブ交換に踏み切りました。 交 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 10:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月18日 イイね!

車内の香り

車内の香り
この12SRに乗り始めて来月で丸3年になります。 入手前の試乗時以来、ずっと気になっていた社内の香り(※)。 ※この香りは汗臭さ、カビ臭系の匂いではなく、たぶん前オーナーの芳香剤の香りが社内全体に染みついているもの。  私にとっては好みの香りではないので不快に感じています。 この香り、家族から ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 17:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月29日 イイね!

エアインテークダクト固定ボルト 何処へ?

エアインテークダクト固定ボルト 何処へ?
ふと気付いた、ここの固定ボルトが無いことに。 もしや吸い込まれたのかと心配になってエアクリーナーボックス内を見ましたが残骸なし。一安心。 その後、エンジン本体上の凹みにナットが一つ引っかかっていることを発見。ボルト、ワッシャー類は発見できず。どこかへ旅立ったようです。 手持ちのボルト、ナットで ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 17:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月20日 イイね!

中間パイプ交換(純正→Nismo)

中間パイプ交換(純正→Nismo)
真夏に車の下にもぐって汗だくになりながら作業するのはアラフィフの体にはかなり辛い。 汗が目に入ってしみるし。。。 車イジりのモチベーションと気合いだけで頑張っております。 何度変えたか分からんけど、今日も排気系交換です。 気分によって、中間とリアピの組み合わせを変えているこの頃。 そろそろガスケ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 17:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月01日 イイね!

純正中間パイプ+ProRacer A-spec+Resut Magic ECUの排気音動画

純正中間パイプ+ProRacer A-spec+Resut Magic ECUの排気音動画
排気音動画を公開します。 中間パイプによる音質変化がよく分かります。 12SR純正中間で、うるさすぎず、からっからのNA(TSU)サウンドになりました。 しばらくこれでいく! 下記動画の1:34付近からのCase8をどうぞ。 車いじりを理解してくれる家族に感謝。
続きを読む
Posted at 2022/07/02 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月25日 イイね!

ProRacer A-spec(5ZIGEN) 復活!

ProRacer A-spec(5ZIGEN) 復活!
「音に、乗れ」 諸事情により純正リアピースに戻し1ヶ月弱、やはりガマンできないので本日交換に踏み切ることを決断。 アラフィフの体にムチ打って、本日も4基のウマがけで車の下にもぐること数時間。 中間パイプとリアピの同時交換作業が完了しました。 排気系の組み合わせは以下のとおり。 はい、リアピー ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 23:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月19日 イイね!

やっぱり、物足りないのです

5月末に、やむを得ず純正リアピースに戻しましたが、うーん、やっぱり物足りない。静か過ぎる。12SRがこれでいいのかと。 「音に、乗れ」 このフレーズが頭から離れない。 どうする俺? 車いじりを理解してくれる家族に感謝。
続きを読む
Posted at 2022/06/19 08:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月29日 イイね!

マフラー交換(リアピース純正戻し)

マフラー交換(リアピース純正戻し)
マフラーのリアピースを純正に戻しました。 諸事情によります。 交換前の5zigen Proracer Aspecは最高でしたが、取り外し磨いて一旦保管です。 中間はニスモですが排気音がかなり静かになりました。 まぁ、純正もストレート構造なので、モノとしてはいいんですけどね。 ただ回せばはじける音 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 17:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー さん
こんにちは。先ほどは宛名のみで投稿してしまい申し訳ありません。
LSDはCuscoでしょうか?
私もCuscoですが、ミッションの入りやすさを優先して75W-85を一度投入した時は盛大にチャタ音が鳴っていました。80W-90にしてからは全くならないです。」
何シテル?   07/26 14:16
23garageです。 一生乗り続けると決めていたBNR32から、なぜか12SRに心奪われ乗り換えました。(2020年の出来事) アラフィフの体にムチ打って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バンパー外さずヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:22
NISMO セラメタB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:48:25
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:56:49

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ...
日産 スカイラインGT‐R ブンブン (日産 スカイラインGT‐R)
2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation