
待ちに待ちました。
8月中旬にLSD注文してから商品が届くまで納期2ヶ月。
(受注生産+仕様変更では仕方ないですね)
SHOPでのLSD組込みが昨日完了し本日納車しました!
K12 March用 LSD
CUSCO type-RS LSD 205F改
カタログ上は1wayですが1.5wayへ仕様変更したため『改』となっています。
SHOPさんでの作業のため作業途中の写真がありません。。。
こちらは取り外した純正のオープンデフ。
こちらが組み込むCusco LSD。純正と全く形が違いますね。当たり前か。。。
LSD搭載車両の証。
これからしばらく慣しで無理は禁物ですが、今日市街地や山間部を軽く流した感じでは、
・直進安定性
(フロントアライメント調整の効果もありますが)、左右の前輪がしっかり駆動して車体をまっすぐ引っ張っているような安定感がある
・ステアリング操作性
ステアリング操作がずっしりしている。重いのではなく従来スカスカで軽かった感じがなくなり安定感が増した感じ。
また、ステアリングが勝手に戻る挙動。
カーブを曲がりきってステアリングから手を緩めるとステアリングがスルスルと戻っていく挙動はまさにFRです。先代BNR32を思い出しました。
裏を返せば、ステアリングをしっかり握っておかないと意図しない方向へささってしまいますね。
・異音
デフのあるあるですが、異音は今のところ全くなし。バキッ!!のバもない。
・1.5wayの効果
正直まだよく分かりません。(汗)
1wayに乗ったことがないので比較もできませんね。
普通に走るだけでも純正オープンデフの挙動とは明らかに違いますね。素人の自分にも分かるレベルですし自分好みになりました。
投資は大きかったですが、これからもLSDの挙動を楽しもうと思います。が、まずは慣し。。。
今回、商品手配とLSD組込みは、以下のSHOPさんにお願いしました。
ミスタータイヤマンドリーム 西条店
http://www.mtm-dream.co.jp/
今回初めての訪問でしたが、ルノー製ミッションであるK12の容易ではないLSD組込みを、「喜んで!」と快諾頂いたSHOPさんです。
スタッフさんも親切丁寧でとても信頼できる方でした。
この場を借りてあらためてお礼申し上げます。
車いじりを理解してくれる家族に感謝。
Posted at 2022/10/23 23:05:08 | |
トラックバック(0) | クルマ