• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23garageのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

センターパイプ交換(柿本改→純正)

センターパイプ交換(柿本改→純正)マフラーイジりのGOALは間近か?、、、
エキマニ、フロントパイプは純正そのままで、センターパイプとリアピースの組み合わせを納得がいくまで試しているオッサンがここにいます。

が、センターパイプ選定の長旅はようやく終焉を迎えます。
やはりというか、センターパイプは12SR純正がいい!という私なりの結論に至りました。

マルホ、ニスモや柿本改は純正に比べ口径が太く曲がりも少ないため、排気効率がよく吹け上がりもいいのですが、どうしても音質が中低域側に変化してしまい、重たい音というか、私の好みではありませんでした。
12SR純正センターパイプはそれらに比べると音量こそはおとなしくなりますが、軽く乾いた音質は私にとっては理想に近いかなというのが理由です。
この音質のまま口径が太く曲がりの少ない社外品があれば、間違いなくそれを選びますね。

ということでまたセンターパイプの交換とヒストリーの更新です。

①12SR純正 2019/10/13~
②MULHOLAND 2020/6/7~ :2週間で純正戻し
③NISMO(Weldina) 2020/9/28~
④柿本改(NCP377CPストレート加工品) 2023/8/5 :交換後走行なく純正戻し
⑤柿本改(NCP360CP) 2023/11/3~
⑥12SR純正 2023/12/2~ ←今回

ということで、排気系については、リアピース(5zigen Pro-racer A-spec)意外は12SR純正の組み合わせということになりました。

あと、保管している純正リアピースですが、フランジ部分に固定されているボルトのネジ山が削れてしまい、ナットが空回りする使用不可の状態になってしまいました。何とかしなければ~。

車いじりを理解してくれる家族に感謝。
Posted at 2023/12/03 16:32:15 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チキンチェリー さん
こんにちは。先ほどは宛名のみで投稿してしまい申し訳ありません。
LSDはCuscoでしょうか?
私もCuscoですが、ミッションの入りやすさを優先して75W-85を一度投入した時は盛大にチャタ音が鳴っていました。80W-90にしてからは全くならないです。」
何シテル?   07/26 14:16
23garageです。 一生乗り続けると決めていたBNR32から、なぜか12SRに心奪われ乗り換えました。(2020年の出来事) アラフィフの体にムチ打って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外さずヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:22
NISMO セラメタB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:48:25
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:56:49

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ...
日産 スカイラインGT‐R ブンブン (日産 スカイラインGT‐R)
2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation