• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23garageのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

12SRヘッドライトユニット後期改 デイライト仕様 追加加工完了

12SRヘッドライトユニット後期改 デイライト仕様 追加加工完了HID屋2色切替えLEDウィンカーの取付け高さ加工が完了しました。
前回のブログとおり、紆余曲折ありましたが、なんとか終わることができました。

ということで、あらためて。

まずは、消灯している状態。


つぎに、点灯している状態。
昼間でも結構光っているのが見えるようになりました。煌々と輝くという感じまではいきませんが、これで十分かと思います。


ヘッドライトのカラ割りに着手してからほぼ2ヶ月。
時間もお金もかかりましたが、やりきった自分におつかれさま。

車いじりを理解してくれる家族に感謝。
Posted at 2025/11/15 17:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年11月15日 イイね!

5ZIGENマフラーへ交換(戻し)

5ZIGENマフラーへ交換(戻し)Dラー車検都合で排気系をフル純正に戻しておりましたが、交換から3ヶ月経過し、ようやく元の5ZIGENへ戻しました。
といっても、リアピースだけです。
純正は静か過ぎて、昭和生まれのOssanにはしっくりこないのです。

5ZIGEN製ProRacer A-spec


中間パイプは12SR純正がベストで、それとの組み合わせで乾いたいい音を奏でます。
ウルサすぎず、静かすぎず、いい塩梅なのです。

中古サイトやフリマサイトを時々見ているのですが、K12マーチのProRacer A-specって出てこないですね。
もちろん絶版なので新品はないですが、市場に出回っている数自体が少ないのかも。
私も探し始めて入手するまで時間がかかりました。

見つけたら是非ゲットしてみてくださいね! ←誰に言ってる?


車いじりを理解してくれる家族に感謝。
Posted at 2025/11/15 17:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@チキンチェリー さん
こんにちは。先ほどは宛名のみで投稿してしまい申し訳ありません。
LSDはCuscoでしょうか?
私もCuscoですが、ミッションの入りやすさを優先して75W-85を一度投入した時は盛大にチャタ音が鳴っていました。80W-90にしてからは全くならないです。」
何シテル?   07/26 14:16
23garageです。 一生乗り続けると決めていたBNR32から、なぜか12SRに心奪われ乗り換えました。(2020年の出来事) アラフィフの体にムチ打って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートシャイン ヘッドライトコートネオ2年耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 19:33:29
バンパー外さずヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:22
NISMO セラメタB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:48:25

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ...
日産 スカイラインGT‐R ブンブン (日産 スカイラインGT‐R)
2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation