• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

23garageのブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

リアフェンダーアーチ加工

リアフェンダーアーチ加工リアタイヤとフェンダーアーチ干渉対策の続編です。

タイヤが削れている写真。バーストの危険ありかなりヤバイですね。
早く手を打たなければ!


このリアフェンダーアーチ、禁断の爪折りか爪カットか?
ネットで散々調べました。どちらも一長一短。
大事なボディに加工を施すのは気がすすみませんでしたが、それ意外に解決策がないので、タイヤバーストの危険を最優先回避すべく、板金屋さんに相談することにしました。
幸いにも住んでいる地域の近くに国内でも有名なBODY SHOPがあり、どうせやるならと初訪問、担当の方と相談し爪カットとなりました。
(過去有名なTV番組にも出演された板金塗装屋さんです)

同じアングルの写真がありませんが、加工前と加工後です。
加工前


加工後


フェンダーアーチ上部付近、タイヤと干渉するあたりを中心にカットして頂きました。このリアフェンダーアーチ箇所は剛性確保のため外板と内坂がスポット溶接されていますので、それを残すギリギリまでカットしています。
シーリングと塗装を得て完成しました。
仕上がりも良く満足です。ご担当の対応も良かった。
このあたり、DIYでは厳しいので、業者に依頼が安心ですね。

これで大丈夫と思いますが、しばらく乗ってみます。
Posted at 2020/08/30 14:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チキンチェリー さん
こんにちは。先ほどは宛名のみで投稿してしまい申し訳ありません。
LSDはCuscoでしょうか?
私もCuscoですが、ミッションの入りやすさを優先して75W-85を一度投入した時は盛大にチャタ音が鳴っていました。80W-90にしてからは全くならないです。」
何シテル?   07/26 14:16
23garageです。 一生乗り続けると決めていたBNR32から、なぜか12SRに心奪われ乗り換えました。(2020年の出来事) アラフィフの体にムチ打って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

バンパー外さずヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 14:04:22
NISMO セラメタB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 07:48:25
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 07:56:49

愛車一覧

日産 マーチ まーち (日産 マーチ)
23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ...
日産 スカイラインGT‐R ブンブン (日産 スカイラインGT‐R)
2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation