今回も距離ではなく期間での交換です。



前回交換(2023/10)から7ヶ月で802kmしか走行していませんでしたが、半年または3,000km毎にオイル交換することがポリシーなので少々勿体ないですが交換を実施しました。ちょうど1年前に初めてDIYでオイル交換を始めてから今回が3回目。少しずつ慣れてきました。



Moty's のガソリン添加剤・カーボン除去剤M655です。
昨日は小雪が舞いましたが、今日は良い天気でしたので、冬タイヤから夏タイヤへ交換しました。もう雪が積もることはないでしょう。
昨年1月25日に装着した純正交換タイプのK&N製AIR FILTERについて、1年点検をしましたが、目立つ汚れもなく良好だったため、少し叩いてそのまま戻しました。汚れが酷ければ専用洗浄キットを購入しメンテナンスする必要がありましたが、まだ必要なさそうです。
|
バンパー外さずヘッドライト交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/13 14:04:22 |
![]() |
|
NISMO セラメタB カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/07 07:48:25 |
![]() |
|
エーモン 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用 / 2676 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/04 07:56:49 |
![]() |
![]() |
まーち (日産 マーチ) 23年間乗り続けたBNR32からの乗り換えです。乗り換えるならAK12と決めていました。 ... |
![]() |
ブンブン (日産 スカイラインGT‐R) 2019年10月まで所有していたBNR32(H4年式)です。 H8年からH31(R1)年 ... |