• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenta_44のブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒ここ10年来の夢として、いつも頭の片隅にあったのがロータスエキシージ。
いや、そりゃフェラーリ、ポルシェも乗ってみたい。
ポルシェだったら、素カレラなら中古限定で手が届くかもしれない。でも、素カレラにはあまり魅力は感じない。だからといって、GT2やGT3なんてのは夢のまた夢。
残念ながら、今世では乗ることができないだろうと思ってる。

そんな状況で自分として、なんとかこの車に乗りたいと思っていたのがロータスエキシージ。
現在のエキシージには正直あまり魅力を感じない。
プアマンズフェラーリ(実際、フェラーリの元役員が企画したもの)的ないでたちにはどうも・・。

乗るならやはりライトウェイトと言えるぎりぎりの範囲に収まったトヨタ2ZZを積んだ1800CCのロータスエキシージS。
車重はわずか930キロ。
ロードスターがあんなに小さくても1トン弱あることを考えると相当な軽さだ。
とはいえ、生粋のロータスファンはあんな重い車認めないというかもしれない。
初代エリーゼは700キロ弱。装備やスペックは相当に伸びたエキシージだけれど、やはり車はライトウェイトこそ・・と思う人は多いのだと思う。

自分はGT思考も多少あるので、そこまでライトウェイトにこだわっていない。
GT要素を持ちながら、ライトウェイトの枠にはまっているエキシージSが自分にはバランスよく見え、とても魅力的だ。

そんなエキシージだけれど、やはり子供が小さいうちは、、とか、大学費用が。。。とか思って手がでなかった。
本来であれば今も厳しい。ただ、そろそろ40半ばを迎え、自分の体も不調を訴えることが少しずつ出てきたことを考えると、いつ死んでもおかしくない。
体がまだ元気なうちになんとか乗りたいと考えて、思い切って購入を決めた。
M3はあまりにも壊れるんで、これを機に売却した。
そこそこの値段で引き取ってもらえたので良かったと思う。
なんと我が家はエキシージとロードスターの2台体制という無茶な構成に。。
まあ、、、、ある意味恵まれた構成でしょうか。。


まあ、スポーツカーだけれども、しょせんは1800CCの車だし、トヨタエンジンだし、シンプルなつくりだからまあ、なんとかなるべ。。と思ったわけ。
ただ、なんといってもイギリス車だからね。。壊れてなんぼな車だから。
エンジンやギアボックスがいくらセリカと同じものを積んでるとはいえ、イギリス車マジックというのがあるかもしれない。

この20年来の付き合いをしている友人ともう十数年前からロータスほしいよなあ、なんて話をしていた。うらやましいことにこの友人が5年ほど前に一足先にロータスを手に入れた。
すぐ飽きるんじゃないの・・と思ってたらドはまりして、今も楽しそうにロータスを語る。

自分はといえば、車からいったん離れ、カメラの世界にどっぷり。
ただ、頭の片隅にはいつかはロータス・・・という気持ちはあったんだよね。

今回、その友人から様々な情報を得た。どうやら維持はそんなに心配すべきことではないようだ。
なんといっても、チューンドFDやら、M3なんかよりはよっぽど楽に維持ができそうだ。

ということで、車を探す。M3はノーマルにこだわったが、今回はある程度手を入れることを前提とした。いや、手が入っていることを前提とした、が正しい。
大学費用や車のローンのほかにチューニング費用まではねん出できない。
ある程度手が入っている車をメンテしながら、ということにした。

探すと自分の予算、条件に合う車はなかなかない。特に予算。
とにかく、プレミアがついているのか・・どんなに新しくても6年落ちっていう車なのに、まったく値段が落ちてない。中古車でも、当時の新車並みの値段つけている車もある。
やはりロータスの方向転換についていけない人がライトウェイトな1800エキシージを求めるらしい。


そもそもがとにかくタマが少なくて、選びようがないというのもある。
で、友人に、知り合いでエキシージを降りる人がいないかと聞いたところ、みんから仲間が手放すらしいという情報を得た。
さっそく、友人経由で打診したところ、売却してもよいという返事を受けた。

色々とすったもんだはあったものの、この25日、無事に納車となりました。

実車を一度も見ないでの購入とはなったものの、期待以上の車で満足な結果となりました。


2011年式
エキシージS ロジャーベッカーエディション
走行2万キロ(並行ものなので、マイル表示だけれども)

最高の車、そして最高のコンディションです。
エキシージの弱点であるラジエーター周りもきちんと対策されいたり、シフトフィールを激変させるというALITECH シフターがついていたりと非常に魅力的な車でもあります。

(前オーナーさんに感謝!)

前オーナーさまが細身の方だったようなのでシートはレカロをヤフオクで購入して取り付け。

また、車高調つけないと死んじゃう病なので海外からクアンタム1WAY車高調を個人輸入して、車を紹介してくれた友人と一緒に(ほとんど友人が作業したけれど)取り付け。

RECAROは一部加工しなければならかったので、もう2度と売れないものに。。

ついでに中華製のHIDにも交換してもらってとりあえず第一段階クリア。

何段階まであるかわからないけれど、やりたいこと盛りだくさんで今からワクワクしています。

友人と一緒に六甲山を走ったけれど最高に気持ちいい。

取り付けた足もRECAROもいい感じ。

少なくとも10年は乗りたいと思っています。

本日、無事に名義変更も完了。

エキシージくん、よろしくね。




Posted at 2017/03/28 00:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@HSB 申し込んでみたら意外と欲しくなった」
何シテル?   10/05 21:33
とうとう以前からほしかったエキシージを入手しました。長く愛していこうと思います。 車と同じくらいカメラにはまってもいます。 1DX2とロクヨンで日本全国...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

お盆休み最終日はWAX掛けです~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:24:19
テクニカルショップ ハッピー 
カテゴリ:チューニング、一般整備、ボディメイク
2017/05/15 23:12:27
 
STUDIE 
カテゴリ:BMW
2006/06/23 00:06:00
 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージ ロジャーベッカーエディション 2011年登録車です。 並行モデルで ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
911ではありませんが、とうとうポルシェに乗ることが出来ました。RRの911にはあまり興 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンが我が家にやってきました。 コペン仲間の車両入れ替えから我が家に嫁いできてく ...
ミニ MINI ミニ MINI
主に妻の通勤車ですが2年半ぶりのミニが納車されました。 2019年式 F56クーパーD ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation